たぬよしさんが投稿したGSX1300R・隼・ユーザー車検・車検合格しましたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
たぬよしさんが投稿したGSX1300R・隼・ユーザー車検・車検合格しましたに関するカスタム事例

たぬよしさんが投稿したGSX1300R・隼・ユーザー車検・車検合格しましたに関するカスタム事例

2022年07月22日 13時45分

たぬよしのプロフィール画像
たぬよし

カーチューンなのにバイクチューンとして使わせてもらってます(;´∀`) 昔は四輪大好きで色々乗っていじってましたが、今はもっぱらバイクです\(^o^)/ 四輪も好きなので、気兼ねなく絡んでもらえればと思います(*^ω^*) 四輪は通勤車のJF4 N-BOX、仕事車のハイゼットカーゴ、バイクはGSX1300R隼(事故廃車により2台目)に乗ってます(›´ω`‹ ) SJGフォレスターD型(A型事故廃車により2台目)はたまに乗ったりいじったり投稿してますが、妻の車(;´∀`)

たぬよしさんが投稿したGSX1300R・隼・ユーザー車検・車検合格しましたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

えー、朝雨の中ユーザー車検行ってきました( ˙灬˙ )

昨夜、納税証明書が見付からなくて騒いでたらキャッシュレスで支払してるからそりゃ無いよねってことで急遽市役所経由で雨の高速ぶっ飛ばして、いつも車検時にお世話になってるバイク屋さんで自賠責の継続と光軸を合わせてもらって受付へ~(꒪ω꒪υ)

1R予約でギリギリだったので印紙を買って受験票だけ貰って先に検査へ(;´∀`)

たぬよしさんが投稿したGSX1300R・隼・ユーザー車検・車検合格しましたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

仮ナンバー被せたまま受験してしまったですが、とりあえずいいですってことでそのまま開始( ˙灬˙ )
まぁいつもの灯火類etc.....チェックしてもらいまして、1番の懸念材料だったヨシムラのフルエキ( ;∀;)
騒音チェックですが、92.8dBで余裕でパス( ˙灬˙ )
めっちゃストレートのパイプ触媒なのでほんとこれが一番心配だったんですが、排ガス検査も〇点灯\(^o^)/

スピードメーターもマイル表示の隣に小さくキロ表示があるのでバッチリ(*´ω`*)
ブレーキもガッツリ親の仇の如く握って踏み付けて〇( ˙灬˙ )笑

光軸も先に合わせてあるし大丈夫だろうと思って光軸検査へ突入しましたが、まさかの‪✕‬( ;∀;)
2回目、体重抜いて見ましたが‪✕‬( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)笑

データを貰って、再度バイク屋さんに再調整してもらいに行って列に並んだら2台前のハーレーの方が何かしらでOUTのようで、検査官さんが分厚い本で調べたりなんだりしてましたがOUT(꒪ω꒪υ)
見た感じノーマルっぽかったんですが、何が悪くて‪✕‬だったのか、コミュ障の自分は話しかけられませんでした(;´∀`)

ハーレーの連れの方のCBも光軸合わせに来てたしすんなり終わるかと思ったら、光軸‪✕‬で、たぶん光量なんじゃね?って思いつつ自分の番が来たのでライトテストのボタンを押して光軸だけ検査( ˙灬˙ )

バッテリー少し弱くて光量で落ちたら嫌だなと思って少しスロットル捻って1500回転で固定www

結果は…〇\(^o^)/

晴れて2年間の免罪符を手にしました(;´∀`)

たぬよしさんが投稿したGSX1300R・隼・ユーザー車検・車検合格しましたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その後、住所変更してなかったので住所変更をして、コーヒー飲みつつ一服してナンバーにステッカー貼り付けて、仮ナンバーの返却へ(*´ω`*)

たぬよしさんが投稿したGSX1300R・隼・ユーザー車検・車検合格しましたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

市街地のあまりの暑さで市役所目前でギブアップ(´×ω×`)

水分補給と一服をして仮ナンバー返却して帰路に着きました( ˙灬˙ )

色々と懸念材料が有りましたが、懸念してなかったヘッドライトで‪✕‬が出るというアクシデントもありましたが、今回はバッチリ点検整備記録簿も各部チェックしてつけてったので、とりあえずしばらくは安心して乗れるかなと(*´ω`*)

いやぁしかし、ロービームやるってネットで情報得てたのでLEDは怪しいからとハロゲン買って交換してったのに、ロービームのロの字も検査しませんでしたwww

陸運によって違うのか、はたまた四輪だけなのか、謎が残りましたが無事合格してよかったです\(^o^)/

参考までに、仮ナンバー取って、住民票取って、自賠責25ヶ月継続して、光軸調整してもらっても17000円でお釣り来ました(*゚∀゚*)笑
日頃、ブレーキキャリパー揉み出しやらなんやら最低限のメンテは自分でやってるので、お店で車検取ってもらうメリットがあまり無いので、自分はユーザー車検一択って感じですね~(*´ω`*)
隼乗ってると言うと『維持費凄い掛かるでしょ~』って言われますが、確かにタイヤ等は太いので高いですけど、そこまで400乗ってた時と大幅には変わらん感じです( ˙灬˙ )

通勤等には使ってないので年間3000km程度しか乗らないので、オイル交換も半年に1回やる程度だし、タイヤもチェーンもブレーキパッドも2~3年もちますしね~(;´∀`)

自分の周りにも数人いらっしゃいますが、維持費掛かると思って車検付きバイクを諦めてる方に、自分みたいにツーリング等にしか使わないで、メンテも自分でやれば維持費なんてそんな程度だという事で、少しでも車検付きを乗るハードル下がる目安になればと思います(*´ω`*)

そのほかのカスタム事例

MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/07 17:52
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

今日は早番でした。帰宅後にスキー行ってステップが汚れていたので洗車しました!できる限り下回りも水かけました。前回BOLASOLUTIONP27施工したので...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/07 17:51
スペーシアカスタム MK32S

スペーシアカスタム MK32S

スペカス用に安物のドラレコを購入5000ちょっとで前後録画…どうなのかな?とりあえずフロント吸盤タイプなので不安…リアはいったん仮固定写り具合によっては何...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/07 17:50
ノート E12改

ノート E12改

この前買ったニスモのGTシフトノブ付けた様子です!慣れてくるとこの形が結構使いやすいです!

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/07 17:46
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

みなさんこんばんは🌃だいぶ距離が伸びましたので消耗品交換です🔧ベルト類、プラグ、エアクリ交換して、ついでにスロットル洗浄です😄長く乗りたいのでしっかりメン...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/07 17:46
3シリーズ グランツーリスモ F34

3シリーズ グランツーリスモ F34

内装剥がしが劣化してきたので久しぶりにスーパーオートバックスにお買い物に🚗近くにNAPSもあるからついでに覗いてきたけど、バイクもカッコいいですね😊買えな...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/07 17:46
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

雪積もりましたね〜!ということでシンクロウェザーの性能を試す絶好の機会ということで、少しドライブしてきましたよく止まりますね!操舵にもちゃんとついて来ます...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/07 17:43

今日の夕焼けではありませんが…。先日の夕焼けでウォーミングアップ(*´꒳`*)雲のひろがり方が良かったので、広角と望遠で迷いましたが、今回は望遠で撮影。し...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/02/07 17:43

おすすめ記事