コペンのL880K・コペン・DIY・ドラレコ取付・いつかはみんカラでやれと言われそうに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのL880K・コペン・DIY・ドラレコ取付・いつかはみんカラでやれと言われそうに関するカスタム事例

コペンのL880K・コペン・DIY・ドラレコ取付・いつかはみんカラでやれと言われそうに関するカスタム事例

2024年01月31日 17時04分

えいさくのプロフィール画像
えいさくダイハツ コペン L880K

2022年4月から単身赴任のどさくさに紛れてコペンを購入。 2025年4月コペン連れて大阪帰ってきました。 林道用CRF乗れてません😭マジェはあげてきました👍

コペンのL880K・コペン・DIY・ドラレコ取付・いつかはみんカラでやれと言われそうに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

雨降りそうなんで、オープンでの作業が楽なドラレコのテスト設置します。

コペンのL880K・コペン・DIY・ドラレコ取付・いつかはみんカラでやれと言われそうに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

大陸製360度対応ドラレコです。自宅のNboxも同じのを3年位使ってまして、不具合ないので中古で1年位前にポチって放置してました。
設置について色々弊害があり、どうしたろかと思案しながら1年以上過ぎましたが、なんとか解決というか妥協点が見えたのでテスト設置してみます。

コペンのL880K・コペン・DIY・ドラレコ取付・いつかはみんカラでやれと言われそうに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コペンにはミラー型ドラレコは不向きと言われる事も多くその理由は、、

1ドラレコの重さでミラーが下がる(これは特に重い)
2大き過ぎて視界不良(普段から視界は悪いけど)
3ミラーへの反射が激しい(特に日中のオープン時)

大体この3つの様です。
1.2に関しては写真の様に上側でミラーをセットすれば視界は問題無いと思いますし、ミラー下がり問題もタイラップでバイザーのアームに縛りつければ、悪路であっても全く下がらなくなりました。

コペンのL880K・コペン・DIY・ドラレコ取付・いつかはみんカラでやれと言われそうに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

反射については最終は防眩シートで対応出来そう?
曇りならこんな感じで問題なし?向きによるかな?
時計やカレンダー機能もあってありがたい😁

しかし私にとって第4の理由が1番の課題でした😨

コペンのL880K・コペン・DIY・ドラレコ取付・いつかはみんカラでやれと言われそうに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

それはリアカメラの設置問題です。
ミラーの高さから考えても車内設置がベターです。
勿論そうするつもりで、ステーなど探していましたが、残念な事にその形でカメラ設置すると、アヒル副隊長の設置が難しくなります。
アヒル副隊長とカメラの同時インストを思案するあまり1年が経過したと言っても過言ではありません。

コペンのL880K・コペン・DIY・ドラレコ取付・いつかはみんカラでやれと言われそうに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

一年半以上もバディを組んでいた隊長と副隊長を分断させる訳には参りません🫡
思考錯誤を重ね、ウインドディフレクターの固定部品にステーを付ける方法を閃き、早速実行に移しました。

ちゃんとした工具がなく、安モンのヤスリで水平出そうとしています💦

コペンのL880K・コペン・DIY・ドラレコ取付・いつかはみんカラでやれと言われそうに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

水平が取れたら手抜き作業にはもってこいのJBウェルド速乾パテで造作です。折れてはイカンのでアルミ板もかましてあります。

コペンのL880K・コペン・DIY・ドラレコ取付・いつかはみんカラでやれと言われそうに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして夢にまで見たアヒル副隊長とカメラのコラボが完成です🎉
ステーはいつも通り雑に仕上げております😀

取り付けた際に造作パテ部分とディフレクター部分が剥離したので強力両面で貼りなおしたのは内緒です😅

コペンのL880K・コペン・DIY・ドラレコ取付・いつかはみんカラでやれと言われそうに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

一応測ったんですが、測ったかの様な屋根とのクリアランスを実現し、オープン時の干渉もありません🫡
隊長も副隊長とのバディ継続に満足そうに鎮座されています😁

コペンのL880K・コペン・DIY・ドラレコ取付・いつかはみんカラでやれと言われそうに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

なんか副隊長がドヤ顔に見えてきた気がしますが、実走行でもミラー画像にブレもなく、思ってたよりもしっかりしてました。😄しばらくテストしてみます。

コペンのL880K・コペン・DIY・ドラレコ取付・いつかはみんカラでやれと言われそうに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

テスト終了までは車内は配線まみれです。
週末には配線処理したいなぁ🫡

ダイハツ コペン L880K47,085件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

お花見キャンプに行きたかったが気力がありませんでした😢

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/08 17:27
コペン L880K

コペン L880K

皆様こんにちは😄ミラが進まないのでコペンさん出動率高め🙄大人気なコペンですが、所有していると色々気になったり大変な部分は有ります(L880Kはだいぶ古いし...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/08 17:25
コペン L880K

コペン L880K

お花見コペたろう今年も綺麗ですね

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/08 16:24
コペン LA400K

コペン LA400K

今日は天気も良く串木野の方面へドライブ!桜も満開で綺麗でした!お昼はずっと気になってラーメン潮騒へ!めっちゃ美味しかったです!

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/04/08 16:09
コペン L880K

コペン L880K

今年の桜ショット🌸自宅から程なく走った所で毎年行ってる所でパシャリ~📸快晴☀ではなかったけど撮影には支障無くオープンバージョンでコラージュ~👍この後、夢前...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/04/08 14:06
コペン L880K

コペン L880K

小泉稲荷の、大鳥居デカすぎて、COPEN、ちっちゃくて、プラモデルみたいですね~!!

  • thumb_up 170
  • comment 2
2025/04/08 14:00
コペン

コペン

桜並木を走って来ました!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/08 12:22
コペン L880K

コペン L880K

菜の花と桜のコラボです🙌桜はまだ5分咲きかな?田んぼの畔道です暖かい日になりました😙

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/04/08 11:52
コペン L880K

コペン L880K

仲間と琵琶湖ツーリング行ってきました

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/07 22:57

おすすめ記事