190シリーズのDIY・オーディオ修理・Nakamichiに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズのDIY・オーディオ修理・Nakamichiに関するカスタム事例

190シリーズのDIY・オーディオ修理・Nakamichiに関するカスタム事例

2021年06月07日 15時55分

アーク9012のプロフィール画像
アーク9012メルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

オリジナルデザインを大切に…最低限の細かなカスタマイズを心がけています。 基本はキープオリジナル! 投稿は、食べ物系多めです😆 みなさま、よろしくお願いいたします。

190シリーズのDIY・オーディオ修理・Nakamichiに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

午前中にWeb面接が1件☺️
ここは仕事も合いそうですけど、それ以上に働く環境とお給料がいいなぁ🤤

さっ❗️CDチェンジャーの作業しよっ😆

190シリーズのDIY・オーディオ修理・Nakamichiに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

チェンジャーの台を固定する台座を固定するパーツ…記憶にないけど、明らかに余った木で作った感じ💦
もう折れてます😅

だから固定が甘くなってたんだ…😔

10年以上前の自分にパンチだ🤜😆

190シリーズのDIY・オーディオ修理・Nakamichiに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホームセンターで端材を50円で購入😌
お店の鋸盤やヤスリを借りて加工しちゃいます💦

190シリーズのDIY・オーディオ修理・Nakamichiに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

結構、道具が揃ってて良かった😊

190シリーズのDIY・オーディオ修理・Nakamichiに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

別のパーツと合体させて色を塗って完成🎉

190シリーズのDIY・オーディオ修理・Nakamichiに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

トランクルームの端っこにガッチリ固定します😊
適当に寸法を決めたけどピッタリ😳
奇跡や…😆

190シリーズのDIY・オーディオ修理・Nakamichiに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

作業しているうちに、ポチったCDチェンジャーが届きました🤩

すごい😳
コントロールユニット、コントローラー、ケーブル…全部揃ってる😆

190シリーズのDIY・オーディオ修理・Nakamichiに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

とりあえず鳴らしてみると…エラーが出る😳
故障品買わされたっ❗️❓

んっ❓古いものと同じ症状…
ってことは…🧐

マガジンを変えてみました…何も問題ありません…

古いチェンジャーを持ってきて、同じように別のマガジンを入れてみると…

問題なく音楽は流れています…

エラーが出たマガジンに変えると…

エラーが出ます…

190シリーズのDIY・オーディオ修理・Nakamichiに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

は、はーん…犯人はマガジン…

良かったけど良くない😅

まぁ名機Nakamichi 100cdcの予備品が確保できたと思えば良いか😆

190シリーズのDIY・オーディオ修理・Nakamichiに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

結局、古いチェンジャーを元に戻して💦
ステーを剛性の高いものに変えたので、しっかり安定しています😊

やっぱり100cdcの音が好き😊

ボーカルのブレス音や舌の擦れる音…
ギターの弦をスライドするプレーヤーの指の音…
バスドラを鳴らすペダルの微妙な踏み方の違い…
本来聞こえないはずのピアノの倍音…

190シリーズのDIY・オーディオ修理・Nakamichiに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

さて…こいつはどうしようか…
15年も眠ってたらしいので鳴らしてあげたい😌

あっ❗️良いこと考えた🙄
新しい使い道はまた別の投稿で❗️😊

190シリーズのDIY・オーディオ修理・Nakamichiに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

駅で新型コロナの無料モニタリングをやってましたので、早速いただいた検査キットで唾液を採取して先程送りました😌
2〜3日で結果がわかり、アプリに表示されるらしい…

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,820件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

過去撮影ですが、ロードスターと夕日ほぼ夜ですが🌉車の塗装はそれなりですが、綺麗に写してくれるiPhoneに感謝🫂2.5-16ハンドルの交換。パンチングで握...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/06 07:56
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題提出「夕日にかがやくあなたの愛車」湖の畔で静かな夕日を迎える4月5日(土曜日)所沢ベースに到着しましたこの日もいつものようにたくさんの190Eが...

  • thumb_up 92
  • comment 8
2025/04/06 00:29
190シリーズ W201

190シリーズ W201

半年以上前に注文したKONIが入荷したので、足回りリフレッシュSACHS頼めばすぐだったけど、ひねくれ者な為KONIをチョイス

  • thumb_up 49
  • comment 3
2025/04/02 21:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバルに展示させていただくことになりました。日程は4/20(日)今から楽しみです。

  • thumb_up 123
  • comment 21
2025/04/01 09:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

3月30日(日曜日)所沢の師匠のところにお邪魔しました昨日の冷たい雨が上がって少し肌寒い晴天そんな時にアークさん登場…❗️アークさんの「白Pくん」とさっそ...

  • thumb_up 136
  • comment 6
2025/03/30 22:32
190シリーズ W201

190シリーズ W201

こんにちは雨降りの土曜日☔️先ずはお題の提出雨降りはお出掛けしませんので過去画から雨の日の一枚昨年富士山の麓で開催されたCTネオクラオーナーズミーティング...

  • thumb_up 129
  • comment 9
2025/03/29 14:03
190シリーズ W201

190シリーズ W201

Aki号は花粉と黄砂にやられないようにしっかりカバーをかけてお休みです♪髙島屋さん日本橋会社から地下鉄に乗って3駅の近さホームから直通です♪発祥は京都だそ...

  • thumb_up 128
  • comment 8
2025/03/25 21:36
190シリーズ W201

190シリーズ W201

いつの間にか通勤車と化した190E2.0。フロントガラスが割れ、ガバナーから燃料が漏れたり、ウィンカーがつかなくなったりしながらも元気に走っています。ゾッ...

  • thumb_up 90
  • comment 6
2025/03/24 09:04
190シリーズ W201

190シリーズ W201

大洗海岸Hamaoさんのガレージを後にして海岸沿いをドライブ…。午後5時過ぎてもまだまだ明るい、春よね太平洋の荒波を眺めて少し走って大洗漁港夕日が眩しい時...

  • thumb_up 141
  • comment 8
2025/03/22 19:17

おすすめ記事