ビートの電球交換・💡・真夏のミステリー・アクロバティックな作業に関するカスタム事例
2022年08月31日 18時52分
空調の温度のつまみが光ってないのが気になり電球交換。
オーディオやコンソールなどを外してようやく電球に辿り着きました。
純正オプションのMOMOシフトの取り外しが1番面倒でした。。
吹き出し口などのホコリっぽいところはついでに清掃。
電球交換後、電気をつけてつまみが光るか確認したが光らず…。
4年くらい前に片方だけ新品に変えてたことを思い出し、つまみを入れ替えたところ、新しい方だけ光る…。
とりあえず新品を調達。
品番:79581-SS1-013
新しいつまみを装着。
つまみが光るようになりました。
新車の時から乗ってたわけではないので、つまみの部分が光らないのがデフォルトなのかがわからない…。
途中でつまみが光るよう部品のマイナーチェンジがあったのか…?
真夏のミステリー。