スカイラインのリアワイパー有り派?無し派?・宮ヶ瀬・HCR32・HR32・道志みちに関するカスタム事例
2023年06月04日 23時20分
1991年03月→父親が新車で購入 1997年02月→18歳で免許取得 2003年03月→譲り受けて32オーナーへ 2006年09月~函館在住 2013年09月~千葉県在住 2017年09月~札幌在住 2018年04月→札幌でCTスタート 2020年07月~神奈川在住 2021年03月→30年26万㎞ 2023年03月→32年28万㎞ 2024年03月→33年28万7千㎞ 2024年10月→33年29万㎞ 2025年03月→34年29万1千㎞
フォロワーのみなさまこんばんは。
いつもいいね👍&コメントありがとうございますm(__)m
今日はクラさんのリーディングにて、道志みちを駆け抜けて参りました😁JUN さん、なおさん、ありがとうございましたm(__)m
昨日JUN さんから教えて頂き、飛び入りで参加させて頂きましたm(__)m
仕事&悪天候で動かさず、二週間ぶりの32が楽しくて✨️
RBサウンド×4✨️後ろに速いクルマがつくとプレッシャーなので🐢安定の最後尾(笑)
そういえば今週のお題はリアワイパーでしたね。そりゃ「アリ」派です!
32の場合、廉価グレードの見分け方ですから(笑)
うちのはツインカムなのにありません😣
しかしながらパーツ出ない😱出ても高い💸💸壊れる😵リアワイパーのみならず、電気仕掛けの装備はなければないほど安心な今日この頃…プロジェクターフォグ、治らんかなあ…
写真✨️クラさんに撮ってもらいました‼️勉強になります‼️カッコいいなぁ😁ありがとうございますm(__)m
お気づきになりましたか⁉️なおさんの仕様変更✨️
男前なクラッチと合わせて硬派な仕上がりに✨️渋すぎる👍
最後は宮ヶ瀬に戻り、偶然にもバイクで来られていたゆいいちさんにお会い出来ました✨️
目的を果たすべく、みなさまより一足先に退散💦今日は本当にありがとうございましたm(__)m
これです😅
前回の投稿で自分だけ食べてきたのがかみさんにバレて😅
お土産はほうとうも細うどんもスルーして使命果たしました😍
帰り道、バイクのゆいいちさんと遭遇し、思いがけず楽しい並走になりました😆イエローバルブが明るくて目立ちましたよ✨
最後はクラさんのBNRとコラボで😍運転席座らさせて頂きありがとうございました✨️似て非なるとはこのこと✨️ご子息さま、35R手に入れて下さいね👍
フォロワーのみなさまのおかげで本当に楽しい32ライフ✨️引き続き宜しくお願い致しますm(__)m