フェアレディZのドライブ・フェアレディZ・アイドリングに関するカスタム事例
2023年03月24日 02時13分
整備記録…不具合の兆候なのか。。
という感じで、過去の画像になりますが…今日の夜に運転した時に気になる事がありましたので、載せてみたいと思います。
アイドリングが(通常750回転より)約50〜100回転ほど高くなっていました。
その影響か…5速1500回転において…
通常は車速がメーター上65キロ(GPSだと63キロ)なんですが、今日はメーター60キロ(GPSで57キロ)でした。
アイドリング以外は通常通りで…
・回転に乱れは無し
・レスポンス、加速は通常
・回転の落ち込みなどの変化は無し
・水温、油温、油圧はいつも通り
・ブースト圧もいつも通り
・エンジン始動(冷気時や暖気後)における初爆も正常
でした。
アイドリングは上がっているものの、規定値範囲内でありますが…やはり気になります。
※ちなみに今日の天気は、雨上がりの曇り…霧が発生する気候でした。
ちなみにこれが、いつもの回転数です。(カメラアングルが少し斜めになってしまいましたが、僕の目線では750回転あります)
現在は自分の車において、アイドリング以外の気になる情報・兆候はありません。
不具合なのか、そうで無いのか問題も個人的にはありまして…
◎天候による気圧や空気密度の変化による空燃費のバラつきもあるのかな〜なんて。。(ファミコン並のECUですし、燃料制御は機械式のレギュレータで実施しているので)
でも8年近く乗ってて、今日みたいな日に乗る事も沢山あったので…やはり不具合の兆候なのか。。。
現在では何とも言えません。
明日以降も観察していきたいと思います。
ちなみに帰宅間際になってきたら、アイドリングは正常に戻ってきました。