フェアレディZのLメカ最高速・ポートに穴・金属パテ・稲敷幸田ベースに関するカスタム事例
2022年06月11日 15時43分
前回、ヘッドガスケットを交換したのですが大変な事がおきました😱😱😱
よく撮れていませんが冷却水を入れたら6番ポートに水が…😱😱😱
詰めてあったペーパータオルに水が染みています😵😵😵
6番ポートだけ修復跡があります😅
ポート研磨を攻め過ぎて穴が空いたのでしょうか…😰
指で触ると右上の辺りが薄いペラペラな感じがします😵
実は、結構なハイポート。
ラジエーターから水を抜く時にエアーを吸っている音が…💦
指で塞いだら音が消えたので場所は特定できました。
念の為に亀有で買っておいた金属パテを塗りました。
隊長のファインプレー👍
これが火曜日の出来事😅
上手く塞がってくれたら良いのですが…💦
そして今日です。
水圧検査。
その間にその他の作業します🔧🔩
ある程度、滑らかになるまで削りました。
流速が悪くても、また水漏れするよりはマシです😅
マフラーの吊りゴムを交換。
ほぼ、安定してます👍
ポートの中を触っても濡れていません🙆
今回、インマニ側は液体パッキンをやめて、ガスケットの上側を2㎜くらい削って付けます。
今日はここまで。
エンジン始動は次回です。
今回、この様な事になって本気でJMCヘッドを検討します。
初期ロットは完売なので、第2ロットを注文しようと思っています。
加工いらずで水路との肉厚4㎜は魅力的です。