ジムニーの石ケ谷峡・初めての本格的な雪景色・今冬初チェーン・雪景色ってテンション上がります・スリップしたらヤバいに関するカスタム事例
2021年12月26日 19時51分
私のジムニー(JB 23W10最終型 MT)は全くのドノ―マルです。 風景写真撮影と温泉が好き。長崎出身なので甘いものとカステラ大好き。 休日は渓流と林道探索、そして魚釣り楽しんでます。
石ケ谷峡は本格的な雪。
寒さ忘れて写真撮ってます😆
今日はかなりの積雪。
ということで、今冬初チェーン!
石ケ谷峡入り口でもかなりの雪です。
やっぱり雪景色はテンション上がる~⤴️
登って行きます。
結構雪が降ってます。
少しツララがありました。
先週とはまた違って雪景色がきれい!
東屋の所、積雪40cm位。
どんどん雪が降り続き、ちょっと危険⚠️
今日はここまでで引き返します。
何とこんな雪の日に別の車がおられました。
ハイラックスサーフ?
少しお話しました。
やっぱりここで引き返しますとのこと。
正解ですよね。
比丘尼滝の所に戻って来ました。
運転席側の横は滝。
スリップして落ちたら即死です😅
それでもやっぱり雪景色、素敵😊
国道に下りてもこんな感じ。
寒かった~
でも雪景色きれいでした👍
皆さん風邪ひかないようにお気を付けください!