ジムニーのドライブシャフト交換に関するカスタム事例
2019年05月01日 19時31分
令和最初の作業はジムニーの曲がったリアシャフトの交換
ついでにバックプレートを加工して簡単にシャフト抜けるようにしました
運転席側は何年か前に加工済み
外したシャフトはスプラインが捻れてた(゚ロ゚)
オートマで30ファーで大きくないタイヤでも捻れるんですね
直った(^^♪
2019年05月01日 19時31分
令和最初の作業はジムニーの曲がったリアシャフトの交換
ついでにバックプレートを加工して簡単にシャフト抜けるようにしました
運転席側は何年か前に加工済み
外したシャフトはスプラインが捻れてた(゚ロ゚)
オートマで30ファーで大きくないタイヤでも捻れるんですね
直った(^^♪
いつもいいねしていただきありがとうございます🙌桜シーズンになりましたねー!桜撮りに行けたのですがあまり時間が無かったのでサラッと撮ったのを載せておきます。...
アウトドア感を増したくて、グーニーズワンのショートバスケットをつけましたが、商用車感が増しただけでした😂ルーフキャリアつけてもシルバーにノーマルだとどうし...
全国のCARTUNEをご覧の皆様おこんちわパパイヤです。セカンドカーを夏タイヤに交換しました。本当はメインカーも交換したかったのですが、雨降って来たので諦...