レガシィB4の9107Fさんが投稿したカスタム事例
2024年09月04日 16時57分
いいね/フォロー/解除ご自由にどうぞ… 気が向いたらフォローお返ししますが 写真と記憶の整理で使うことがメインなので、反応が悪くても気を悪くなさらないでください。。 首都高エンジョイ勢
ヘッドライトが綺麗に見えると良いですね
練習がてら3枚におろしてみました
ヒートガン無しでもドライバー2本とスケールがあればなんとかなった
いい加減ウレタンクリアしようかと思うんですが、先に研磨するべきだったか
ヘッドライト外した時にチラ見えしたんですが
エアクリ汚いので変えてみました
25000km、純正
ブリッツのSUS入りだけどだいぶ軽い
走りにくいことはなく、変えてすぐはレスポンスが良くなったけど学習してすぐ戻った
それならやっぱ浄化能力がありそうな純正かなー
まあNAなんでそんなに気にしなくても良いとは思う
118000km〜
次、14万キロ
これでダッシュボードの剥がれが治せると聞いて
試しに少しやってみたが剥がれた所に塗るのは結構難しい
接着力はいい感じ
こんなんどうすりゃいいんだって…笑
部品出るうちにダッシュボードも変えたくなるけど
車検にも性能にも影響しないからなぁ