その他のDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のDIYに関するカスタム事例

その他のDIYに関するカスタム事例

2019年11月24日 19時58分

ヒロのプロフィール画像
ヒロホンダ その他

ロータリーは今回で2度目‼(^o^) 昔はFC乗ってました‼(^o^) よろしくお願いします‼(^o^) 無言フォロー歓迎です。 ただ、かなりズボラなところがあり、自分の投稿をしただけで、皆様の投稿にいいね出来ていないことが多々あります。ごめんなさい……

の投稿画像1枚目

屋根付きフュージョンができるまで‼(^o^)
まずはカウルが手に入った‼(^o^)
画像は知り合いのバイク屋さんにて‼(^o^)

の投稿画像2枚目

数年間放置のボロクソフュージョンをベースに‼(^o^)

の投稿画像3枚目

とりあえずパテと塗装‼(^o^)

の投稿画像4枚目

CDIと燃料ポンプが動かない……
パルスジェネレーターかピックアップコイルが……
しかたなく予備エンジンへ‼(^o^)
ネジが固すぎ‥……

の投稿画像5枚目

エンジン組み替え
キャブは勿論OH‼(^o^)

の投稿画像6枚目

ボロクソフュージョンのエンジンから外れなかったので、グラインダーでナットを削ることに‼(^o^)

の投稿画像7枚目

BNWっぽくグリルとモールを‼(^o^)
グリルはホムセンより何に使うかわからん建材をグラインダーで加工、モールは車用のドアモールを活用‼(^o^)
ミラーはNS400Rのやつ、これ角度が全く合わないのでダミー状態‼(^o^)
まあ、バックミラーがあるから大丈夫かな?
友人にレンタル中の純正ミラーが戻ってくるのでそれまでは我慢‼(^o^)

の投稿画像8枚目

フュージョンにはカバーハンドルを採用したのでワイパースイッチがつけられない……
メンテナンスカバーを加工、ハザード、ONOFFスイッチ、電圧計、USB電源追加‼(^o^)

の投稿画像9枚目

ジキルマフラーの音量調整レバーがカバーハンドルにつかないため、家にあった自転車のバーエンドを利用‼(^o^)
バーエンドとワイヤーを通す穴をドリルで加工‼(^o^)

の投稿画像10枚目

室内灯を電源とって移植‼(^o^)
室内灯はステーをドリルで加工‼(^o^)

の投稿画像11枚目

一応形に‼(^o^)
あとはBMエンブレム
リアキャリアは安かったので追加‼(^o^)
キャリアないとリアがルーフまでの棒だけで貧相‼(^o^)

の投稿画像12枚目
の投稿画像13枚目

ゴムモールとか細かいところを弄って完成‼(^o^)

の投稿画像14枚目

その後、車用2dinナビ、ETC取り付け計画へ発展‼(^o^)

の投稿画像15枚目

取り付け完了

完成

ホンダ その他9,953件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

今日は雨で走りに行けないのでカブのブラッシュアップをしてました。まず純正エアクリーナーボックスの穴あけです。2mmのドリルで下穴開けてから10mmのドリル...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2024/06/30 17:26
その他

その他

キャブは良さそうなので次はスプロケットを交換しました。フロントは既に14丁に上げてあるのでリア側を純正42丁から39丁に下げました。手が汚れまくっていたの...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/06/29 20:35
その他

その他

メインジェット85番にして試走行ってきました。とりあえずボコ付きもなく回るようになったのでしばらくこれで行こうと思います。現在の仕様キタコ75ccボアアッ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/06/29 16:52
その他

その他

試しに90番のままチョークを引いて走ってみた所高回転のガタツキが悪化方向になったので濃いと判断してメインジェット85番で試走しました。結果はまだ高回転でガ...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2024/06/29 15:29
その他

その他

メインジェット90番で試走してきました。今度は高回転まで回らずガクガクとノッキングのような症状出ますね。もしかして薄いのか…?

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/06/29 13:14
その他

その他

PC20(の偽物)の取付完了したので試走がてら近所のガソリンスタンドまで行ってきました。アクセル開度1/2から全開の区間でボコボコしながら失速するのでとり...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2024/06/29 12:14
その他

その他

最近ソアラ成分が。。。スロットルワイヤー交換!!そんな訳でブログの方更新しました(^^)http://matoimatoi.blog.fc2.com/

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/06/28 21:34
その他

その他

フロートの油面をバッチリ20mmに調整して再度組み付けたらオーバーフローも無く無事エンジン始動しました。キャブをバラしたついでにメインジェット95番、スロ...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2024/06/28 20:09
その他

その他

因みにフロートの油面は逆さにして頂点を測ると18mm…本物のPC20は20mmらしいのでこの部分も要調整ですね。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/28 19:10

おすすめ記事