シルビアの#ORC・#nismo・クロスミッション化・ツインプレートクラッチ・おいしそう🤤に関するカスタム事例
2020年06月13日 00時34分
閲覧ありがとうございます。 免許を取って9年目にして、 14台の車たちを乗り継いで来ました。 凄まじいローンと共に。苦笑 そしてようやく、シルビアという原点に戻ってまいりました( ゚д゚)白目 普段は国産車・輸入車の販売をしています。 つまり、四六時中クルマに囲まれてます…( ゚∀゚)・;'.、 新卒でこの業界に入りまして、 早いもので7年目。 総販売台数はようやく650台を超えました。 よろしくお願いしゃす! ドリフトうまくなりたいぞ\(^o^)/←
おぐらさんのクラッチとどいた!
つける前からカッコいい。
つけるのもったいなくなってきた…( ゚∀゚)・;'.
なんとなく裏面。
今回はダンパーなしタイプにしてみました。
後ほどレビューしますー。
しゃりしゃりしゃりーん
天気の良いお休みが全て悪夢に感じるくらい、納期が掛かりました\(^o^)/
今回強化ピボットと、純正レリーズフォークをオーダー。取り付け最中に足りないパーツが出ないことを祈ります。
部品商に問い合わせたら、センサー類をはじめパーツが廃盤ばっかりで、改めて世の中的に旧車なんだなあと感じました。。
ちなみに、フロントガラスの右端に青く光っているのはクリフォードのELセキュリティ。
案外映える( ゚д゚)