86のチーム赤城・ハチビー愛好会・ドアミラースイッチ照光化・プロジェクトμG-four335に関するカスタム事例
2023年03月04日 20時32分
頭文字Dで有名になった群馬で白い86に 乗っています! 峠道を走るのが好きです。どこかの峠で 見かけたらお声掛け下さい! CTネームが長いので『なお』と呼んで 下さい。よろしくお願いします!
いつも、いいね👍&コメありがとうございます!
久しぶりの投稿になります
サボっていた訳では決してありません💦
画像は先月、阿字ヶ浦へ行った時のものです!
3/4(土) 本日はブレーキフルードの交換を
行いました
今までは主治医のYMSさんへ丸投げでしたが
工賃が中々のお値段、夏目さん3.3人分…
リフィラーとブリーダーボトルがあれば
1人でも出来るので、密林で購入
今まではエンドレスのS4を入れていましたが
今回はプロジェクトμのG-four335
前回の交換は2年4ヶ月前💦
かな〜り汚れていました!
リフィラーにフルードをセットして
ブレーキを踏み踏み…
プロジェクトμのG-four335は鮮やかな
緑色なので、交換はめっちゃ分かりやすい
軽く試走しましたが、ブレーキタッチが
柔らかくなったというか踏んだ分だけ
ブレーキが効くって感じで👍
86&BRZのドアミラースイッチは照光しない
んですよねぇ〜
SUBARU社製の86のドアミラースイッチは
レヴォーグとほぼ一緒、レヴォーグのスイッチ
は照光するので、交換しちゃいました!
これで、他のスイッチ同様に照光するように
なりました( ̄∇ ̄)
最近、DIY作業で大活躍のインパクト
カタログでは700N/mですが、中華製だから
そこまでパワーは無いにしても中々、使えます
庭の梅の木が七分咲き!?
昨年は2/5に咲き始めましたが、今年は
1ヶ月近く遅いですね(⌒-⌒; )