スプリンタートレノのAE86・wilwood・プロジェクトμ・ブレーキパッド交換・盆栽仕様。に関するカスタム事例
2024年05月04日 07時45分
パッドの初期が効きがあまいから、交換。プロμしかないのかなー。変えたらなかなかの効き。早朝お山を流してみた。ヒールトゥーしたらすぐロック😂。マスターバックのロッドの調整しないと。
交換楽チン
盆栽仕様にはもったいないわ。走行会用はシビックキャリパーなのに。
2024年05月04日 07時45分
パッドの初期が効きがあまいから、交換。プロμしかないのかなー。変えたらなかなかの効き。早朝お山を流してみた。ヒールトゥーしたらすぐロック😂。マスターバックのロッドの調整しないと。
交換楽チン
盆栽仕様にはもったいないわ。走行会用はシビックキャリパーなのに。
先にハッチ塗るついでにステップ(ブリスターの合わせ面まで)塗装した適当にマスキングした💦ミスってたけど(笑)塗りにくい下側のステップも今の間に塗ったサイド...
他の塗装したついでに塗ったサイドモール塗った両面剥がし大変過ぎ💦💦💦コイツで剥がしても1時間以上かかった💦💦💦剥がしたら左右で裏面が白のと黒のとあったおそ...
昨日の出来事で〜す🎵KRFの金子さんからエンジンのリセッティングが完了したと連絡をいただきましたので引き取りに行って来ました💨暇人2号を招集していざ〜群馬...