キャロルの河津桜とコラボ・ファイナリスト 595EVO・フェンダーしばき・オイルレベルゲージ折れました(笑)・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例
2023年03月05日 18時51分
皆様こんばんは😊
いつも停めている月極駐車場には河津桜があるので、雨が降らないうちにキャロで一枚📸
今日の朝イチにキャロのオイル&エレメント交換しました😊
ついでにワイパーゴムも交換。
はい、変な方向に力を入れてしまったのでレベルゲージ折ってしまいました🤣(笑)
先週末に購入し、平日に届いた夏タイヤ✨
今回は
ファイナリスト595EVO
をチョイス👍
前々から気になっていたので、ワクワクが止まりません😍
名前とタイヤパターンにやられましたよ(笑)
昨日の土曜日の午前中に組みました😊
もちろん漢は黙って手組みです💪
しかしながら、流石アジアンタイヤ
サイドウォールが硬めなので少し手こずりました😅
ビード部に556塗っても手組みし辛かったり、空気をパンパンに入れてもビードが上がってこなかったりと結構曲者な気がします(笑)
組み終わった後に買い物しなきゃいけなかったので、タイヤのテストがてらキャロで移動しましたが…
帰り道で動き出した瞬間に異音…
行きではちょこっとしか音しなかったので、荷物と内装が擦れてるんだなぁとしか思っていませんでしたが…
フェンダー爪にタイヤが当たってました😇
仕方なくその場で応急処置を施して当たらないようにして帰宅。
そのまま別趣味の時間になったので日曜日に作業する事に。
日曜日のオイル&エレメント交換後にリアフェンダーの爪をシバき倒しました😇
あーぁ、フェンダー爪を触らずに攻めるのが拘りの美学だったのにイイィィィ😭チックしょおぉぉぉ!笑笑
ハンマーで容赦なく叩き、叩いた部分は塗装が剥がれたので錆対策しました。
削れたタイヤのショルダー部はちゃちゃっと補修して乾燥してますが、午後から気温下がってきて雨も降り出したので明日までに乾いているか微妙なところ🤪(笑)
タイヤのインプレ投稿はまた別で書きます☺️
新しくなったBOSSレインボーマウンテン美味しいですよ♪
(レボマンって略は初耳でした!)
それではまた(^^)/~~~bye-bye