ムーヴコンテカスタムのエンジンオイル交換・ワコーズ スーパーフォアビークルシナジーに関するカスタム事例
2019年05月12日 12時02分
ピットワークのエンジンスムーザーの方が安いですが、半分だけ入れて保管が出来ないような開け口に見えたので、ワコーズFVをイエローハットで買いました。入れる前と後でエンジン音の比較をしようと思います。来週末オイル交換予定なので、その時に入れて見ます。
2019年05月12日 12時02分
ピットワークのエンジンスムーザーの方が安いですが、半分だけ入れて保管が出来ないような開け口に見えたので、ワコーズFVをイエローハットで買いました。入れる前と後でエンジン音の比較をしようと思います。来週末オイル交換予定なので、その時に入れて見ます。
エアコン修理にコンプレッサーとエキスパンションバルブを交換。で済むのかと思っていたらラジエターまでダメらしく昨日ネットで落札して今時間指定で到着待ちです。...
続きしましょうかねまずはリアワイパーキャップ毎回の削り出し☝️(。-ˇ.ˇ-。)ん~。刃は昔ながらの自分で作るんだけどもうちょい薄く作るんだったな💦バレな...