ハイエースバンのパーソナルcarパーツ・パワーウィンドウ・バンパー外し・配線めんどくさい・でも楽しいに関するカスタム事例
2018年06月26日 14時13分
長期にわたり温存していたパーソナルCARパーツのパワーウィンドウオート化ユニット!
配線にバンパーを脱着しないといけないので、今回は室内配線のみ( ◜௰◝ )
バンパー脱着せず配線すると、ケーブルが見えてしまうので、どうせならと思い2回にわけて施行します。
ここから、常時電源と助手席ドアロック信号とアースをとります。
何に繋がってるのかわからない配線が!!
何をつけたっけな〜(笑)
わからなくなる前に名称と端子台をつけらばよかった٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ
今後の課題がまた増えました。
みなさんはどこに端子台つけてるのですか?
一応キレイにはしましたが、、、
次回は助手席ドアから配線します。
バンパー取るのめんどくさいな〜
どこかルートないのかよー!!