ADバンのY10 ADバン・Y10・電動ファン・故障・ウォッシャータンク移設に関するカスタム事例
2024年09月27日 07時42分
おはようございます☀
もう金曜日ですねぇ〜え。わくわく
さっそく昨日ファンの通電チェックしましたが
普通に動きました。
モーター自体も特に熱を持ってないので
おそらくリレーかな?と。
リレー壊れるのは、前乗ってた日産車も同じなのであるあるなんでしょう。
なんだかんだもう30年以上前の車ですし、リレーもそれぞれ寿命間近なのかなと
欲を言えば、予防整備で全部のリレーを新品にしたい所ですが。。。
続いてウォッシャータンクの移設位置を仮決め。
外した段階から、どこにするかは考えてたんですが、実際持ってくると、付ける場所をどうするか、ステーの形合うものを探したり、意外とやることがあります。
とりあえずこの位置で。
水路ホースはリヤワイパのホースをそのまま使います。
あとはモーターの配線を延長して、ワイパーアッシの配線は無くして
新設で別のスイッチに接続します。
スイッチパネルは次回お見せします。