ロードスターの4月もよろしくお願い致します🌸・DIYに関するカスタム事例
2023年04月08日 00時15分
2021年10月 2009年式マツダ ロードスター RS Rパッケージ(NC2型 サンフラワーイエロー)を購入。 2024年7月 通勤用に2005年式スズキ ジムニー ランドベンチャー(JB23W5型 アズールグレーパールメタリック)を購入。 コンパクトなMT車が好きで乗り継いでいます。 instagram.com/ao_roadster_nc2 minkara.carview.co.jp/userid/2757575 twitter.com/ao_roadster_nc2
お久しぶりです😊
皆さんが桜と愛車の雅な写真を上げているなか自分はあいも変わらずエンジンルーム弄りです😆
今回は新しいタワーバーを付けました。
以前付けていたKansaiサービスのタワーバー。
なんの不満も無かったのですがヘッドカバーを塗装したらそれが隠れてしまうのが残念で外していました。
レスでもいいかなと思いましたがやっぱり見た目と乗り味に不満が…。
今回付けたのはULTRARACINGのタワーバーです。
展示品で少し安くなっていたこと、他のメーカーの製品と違ってバルクヘッドに直付する設計になっているところ、そして付けている人が全然いないところがあまのじゃくな自分としては決め手でした😆
NC用のタワーバーはどのメーカーも運転席側のマウントにABSユニットのステーをよける逃げがあるのですが…
ULTRARACINGのものにはありません。
タワーバーを付けてその上からステーを付ける設計なのだと思いますがABSユニットまるごと外さないといけなくて、自分の持っている工具だと難しいのと後々タワーバーを外すときも大変そうなので干渉部分をカットすることにしました。
父親にお願いしてカットして補強のリブを入れてもらいました。
バランスを取るため反対側にもリブを。
白だと浮くと思ったのでシルバーに塗装しました。
装着。
世界で唯一のタワーバーなりました😆
補強の為に付けたリブですが想像以上に効いてる気がする…。
タワーバーレスとの比較なので違いを感じて当たり前ですがそれだけじゃなく確かに剛性は上がってる気がする…🤔
サスがしっかり仕事をしてくれて乗り心地も上質になりました。
タワーバーレスだとどんだけボディで衝撃受け止めているんだろう…。
見づらいですがバルクヘッドとの接合部。
ちなみに純正タワーバーの付いていたボルトは切断しました。
装着して夜に試走に行ったら…
あれ?
あれれれれれ?🤔🤔🤔😭😭😭
続きは明日…。