K観光さんが投稿したリード90 クランクベアリング交換。に関するカスタム事例
2022年08月18日 23時30分
お返事など自身で管理が行き届かなくなるので、古い投稿より一定期間過ぎたものから削除させていただきます。どうかお許しください🙇🙇。 出来る修理メンテナンス作業は出来る限り自分でトライ🙋😚
クランクベアリング交換します。
ケース2つワリにしたら、本来はケース側に残らないといけないベアリングがシャフト側に😓😓
タガネとハンマーで少しずつベアリングズラして隙間出来たところでプーラーの爪がやっとかかり摘出。
上の写真とは反対側のベアリング。
クランクケース内部でベアリングが完全分解してました。そりゃガタガタな訳です。そのガタのお陰でもう片方のベアリングがシャフト側にかじりついたのですね…🤔🤔
新しいベアリング両サイド打ち込み。
セルモーターの空回りの原因。
赤丸の歯がすり減ってます。
1がダメ2が新品
クランクケース合体😁
ピストン〜シリンダーは濃い目のキャブセッティングのお陰で傷無く良好でした。
完成! 明日にでも走れそうですが、電装系やら手直ししたいので少し時間かかりそうです。
分解していたベアリング1と2と上から3枚目の写真で青丸のベアリングになります。見事にバラバラでした😓