シルビアのウエストゲート・フランジに蓋・S13・CA18DETに関するカスタム事例
2019年01月28日 23時26分
袖ヶ浦でトドメ刺してウエストゲートの戻しパイプが二度目のパックリなので、土曜日に対策することに。
この逆S字のパイプが途中で割れたもんで、フロントパイプからの逆流性排ガス漏れを引き起こしており、ボーボー排気漏れサウンドがイケてない。
画像は壊れる前です。
割れたパイプの後方部分を摘出。
ここのフランジガスケットを使用してフロントパイプ側のフランジに蓋となるプレートを製作しようって魂胆です( ̄^ ̄)ゞ
端材を工場長にいただき、ガスケットに合わせてマジックで採寸。
高速カッターとボール盤で切って穴開けて完成。
たいがい開ける穴がズレちゃったりすることはアルアルなんですが、今回はうまいこといきました。
できあがったら、さっそく取り付けましょう。
ウエストゲート側はそのまま残して大気開放仕様復活です!
試運転で2、3発ウエストゲートを開かせてみたら、やはりテンション上げ上げです。
アクチュエーターでは味わえません( ̄∇ ̄)