レガシィB4の瀬戸内海サーキット・タカタサーキット・チューニングメニューに関するカスタム事例
2020年11月08日 00時09分
2022/12/25 GR86納車されました! 純ガソリンエンジンFRスポーツカーをじっくり楽しみたいと思います😁 愛車遍歴EK9→CL9→BM9→ZN8 GR86 タイムアタック 瀬戸内海サーキット41.35秒(PS4 215/40/18 17℃ 23/11/11) タカタサーキット 61.927秒(A052 225/45/17 15°C 24/3/16☀️) 阿讃サーキット 47.338秒(シバTW280 235/40/18 新品 7°C 23/12/2 ☀️)
次のサーキットに向けて何をどうするか考えてたら時間経つの早過ぎ😱あれやこれやと妄想するのは楽しいですよね😁
次の走行へ向けて、、、
1.冷却系強化(LLC8k,サーモスタット7k,キャップ4K ラジエタ40k)
2.排気系交換(センター40k、フロント30k、キャタライザ80k)
3.ボディ剛性強化(タワーバー15k、メンバーブレース30k)
4.エアロ(フロントリップ40k、リアアンダー30k)
5.ECU(k2ギア 170k😱)
6.軽量化(アンダコート、カーペット、防音材0k)
7.腕前アップ(youtubeイメトレ0k)
合計454k いくらお金があっても足りません!
走行会を重ねながら、なるべくお金をかけずに不満点を潰してタイムアップに繋げて行きたいと思いますが、何かおすすめチューニング有れば教えて下さい😁
タイヤ:235/45/17 ディレッツァZ3 6分山
ホイール:KOSEIレーシング 8J +38 17インチ
サス:Blitz ZZRバネレート変更 F10k R9
ブレーキパッド: F,R アクレ 800c
ブレーキフルード:ワコーズSP4
シート:レカロ RS-GE
4点式シートベルト:スパルコ2インチ
ステアリング:K2ギア360mm
エンジンオイル:カストロールエッジ10W-50
デフ:ノーマル
エアクリ:HKS スーパーパワーフロー
マフラー:HKSリーガマックスプレミアム54-110φ
センターパイプ:ノーマル 60-43φ
フロントパイプ:ノーマル 60φ
キャタライザー:ノーマル
LLC:スバルノーマル
ECU:ノーマル
エアロ:stiトランクスポイラー
軽量化:1585kg⇨1480kg