CLK クーペの銀座中央通り・東京ナイトドライブ・東京タワーに関するカスタム事例
2020年10月20日 19時49分
Thank you for watching my car or blog photos are nice! I will attach it, or I will follow you without comment, so please feel free to get involved. It is the 12th year of Okinawa migration Thank you
CTフレンズの皆さん
こんばんワイン🍷&
おはヨーグルト🥛
約2週間の沖縄生活終えて
再び東京です。
いゃあ、羽田に着いて寒い😨〜
そして東京は朝晩が特に寒い😨🥶〜
まだ夏🏝の沖縄がもう懐かしく
なります。
沖縄と言えば海ドライブですが
東京と言えばナイトドライブ
銀座中央通りのドライブ
中央通りは南は新橋から始まり
銀座8丁目〜銀座1丁目、京橋1丁目〜
京橋3丁目、日本橋、日本橋室町
神田、秋葉原、北は上野まで続く道です。
正式には国道15号線の一部
銀座1丁目〜銀座8丁目までを通称
「銀座中央通り」と呼んでますが正式名称ではありませんがこのエリアの事を指してます。
歩行者天国になるエリアもこの区間です。
今日は銀座7丁目〜日本橋までの風景
と東京タワーです。
左側は資生堂ザ・ギンザのビル
(銀座7丁目〜6丁目)
銀座6丁目
右側は店全体が白いネオンパネルが特徴的なDior ディオールのお店
途中に銀座松坂屋、ニューメルサ、銀座6、ティファニー、プラダ、などの有名店と銀座かねまつ、ダイアナ銀座本店
銀座ヨシノヤなどの靴メーカーの本店が
並んでます。
銀座5丁目
個性的な外観デザインのFENDIのお店
昼間観る時とは光の加減で外観の違いが別の建物に感じる
銀座4丁目交差点
銀座中央通りと晴海通りの交る交差点
左側はあまりにも有名な銀座の象徴
1930年代に建てられた和光の建物
ここは時計屋さんだけでなく実は百貨店です。
ビックリするくらいの宝石とか以外と
リーズナブルな指輪とか売ってます。
イルミナティカードに和光の建物が
崩壊してる姿も
右側はいつも正々堂々としている建物
銀座三越
銀座3丁目のLV ルイヴィトン直営店
LVマークのバックが赤になったり白に
なったり色が変わっていた
銀座3丁目交差点
右側はBVLGARI ブルガリのお店
とても高価な宝石も売ってるが指輪は
リーズナブルでペアで以前流行りましたね。
以前にブルガリの時計を購入した事が
あるがLVの時計よりしっかりとして
いた。
銀座1丁目付近
このあたりはレストランやBARなどの
飲食店が多くなってくる
京橋1丁目
右側は日本橋高島屋
高島屋の本館は歴史も古く建物も堂々としている
隣の新館はタワービルで階上はオフィスで有名な会社の本社が多数入ってる
日本橋交差点
右側は近年の東京都心部で住友不動産のビルが多い中、ここ日本橋では三井財閥の本拠地だった名残りで三井不動産のCOREDO系ビルが多く頑張ってる
COREDO日本橋ショッピングモール
日本橋室町1丁目
左側は日本橋三越
銀座三越よりお客さんの幅の層が広い
日本橋三越のエルメス店舗
日本橋室町2丁目
左側の建物は夜間のライトアップがとても綺麗な三井本館
1929施工の歴史ある建物
建築家、設計施工は全てアメリカ人
アメリカのメーカー
今は中には三井住友信託銀行、三井不動産本店、三井美術館、オフィス等が入ってるが元々は三井財閥の本拠地で三井銀行本店があり三井不動産発祥の地である
戦後は一時GHQに接収
国の重要文化財指定
日本橋室町3丁目
左側はこれも三井系のCOREDOのビル
銀座中央通りからUターンして
日比谷通り東京駅丸の内口近辺
左側は丸の内二重橋ビルと東京会館
正面のビルは東京ミッドタウン日比谷
日比谷通りを日比谷公園を抜けて
芝公園方面へ
右手に東京タワーが見えてきました。
真下からの東京タワー
真下からの撮影だとテッペンまで撮影するのが難しい
iPhoneが頑張っても夜間の撮影は
あちこちの光が入ってこれが限界の様です
車に映る東京タワーのネオンが面白い
車のバックの建物は東京タワーの真正面にあるレストラン「TANGO」
とてもオシャレで素敵なレストラン
コースにフレンチとかイタリアンとか
国籍が無いのでちょっとしたコース料理を食べるのにいいですね
料理のおいしさは普通だが雰囲気がプラスされるので最高
週末や休日は結構賑わってるので
予約を入れて夜の東京タワー観光帰りに彼女やパートナーと来るのにロマンチックな雰囲気が味わえます。
関東近郊ナンバーの車は東京タワーの写真を撮って帰っちゃうけどこんなデートしてもらいたいですね〜笑
最後は有明から晴海方面の
タワーマンション風景でお別れ
です。
おしまい