インプレッサの懐かし写真に関するカスタム事例
2021年06月08日 22時18分
昔の写真思い出して…
前期初期型RAだったけど後期のパーツ集めて後期仕様に
初めての競技車両でクロスミッションで街乗りが乗りずらかった記憶がある。
ロー、セコンド、サードまでは良いけど4速に入れるとエンジンがゴトゴト急に低回転過ぎて40~50キロ位が微妙だったような気がする。
今、GGAに乗ってますが、GDBの6速ミッションって高速道路や遠乗り燃費良いんだろうな~と、思っていたら…
カタログ見てみると何とギア比がggaの4速と5速の間の数字だったのがビックリでした。6速が…
結果、この歳になってサーキットや競技に使われるように作っている車両は一般道では一長一短あるんだな~と思いました。
高い良い部品は付いていますが、機械式デフオイル交換とか、ブレンボパットの交換とかタイヤが太かったりとそれなりのメンテナンスもしないといけない。(^_^;)
リネアスポーツ
そういえばこのホイールまた履きたい!
と、思い出しました。
ありふれたホイールばかりで欲しいのはみんな履いているし高い。
ヨーロピアンっぽくて好き。
落札するぞ~