ムーヴキャンバスのワンオフ・ワンオフエアロ・自作・DIY・自家塗装に関するカスタム事例
2022年03月05日 18時33分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
昨日の夕方に奥のステー位置決めのために取り付けた下の板ですが、もう十分硬化してるはずなので取り外しました。
これで奥のステー関係は完了です。
塗装面を研いでみました。
自分はこんなの使ってます。
コバックスのスーパーアレックスっての。
この段階では#500だったかな?
埼玉で車屋やってるお友達のおすすめ。
その前に使ってた3Mのより使いやすく寿命も長く感じます。
研いだ結果・・・ゴールしました。
塗り始めました。
と言ってもまずは裏。
多分ほぼ意味はないのですが、自作エアロってどうしても裏から見ると汚くなりやすいのと、先日の色決めで使わないのが決まった缶スプレーの使いどころがないので、ソレ使って裏も塗ってみた・・・って感じです。
使ったのはラッカーのエメラルド。
結構いい色。
そして表側を。
まずはフチ部分の色であるミントグリーンを吹いてみました。
なんかソレっぽくなってきたかも。
この後は、フチ部分をマスキングして、黒を塗ります。
そのためには今回塗ったミントがしっかり乾いてる必要があるので・・・
このまま明日まで放置することにします。