スカイライン GT-Rの黒木隆之・湾岸ミッドナイト・R33 スカイラインGT-R・直線番長・Godzillaに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイライン GT-Rの黒木隆之・湾岸ミッドナイト・R33 スカイラインGT-R・直線番長・Godzillaに関するカスタム事例

スカイライン GT-Rの黒木隆之・湾岸ミッドナイト・R33 スカイラインGT-R・直線番長・Godzillaに関するカスタム事例

2022年11月09日 22時05分

zz430のプロフィール画像
zz430日産 スカイライン GT-R BCNR33

自分の専用車ではありません(妻用)が、 R32 mk5 (5dr DSG)です。 初めてのドイツ車です。 過去所有:BA5プレリュード、R32GTS-t Type-M、R33GT-R V-SPEC、V35クーペ (サブでは GD3フィット、E12ノートDIG-S) アメ車、ローライダー、USDMも好きです。 R32 mk5 の他にシボレーV8も所有しています。

スカイライン GT-Rの黒木隆之・湾岸ミッドナイト・R33 スカイラインGT-R・直線番長・Godzillaに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

V35クーペの更に前。
後期型v-specの33Rに乗っていました。HKSフロントパイプ/マフラー/レーシングサクション/車高調、BLITZインタークーラー、真鍮3層ラジエータ、Egオイルクーラー、GARAGE SAURUSコンピュータ、NISMOフルスケールメーター/3連メーター、18inch RAYS TE37、craftsquare N1カーボンミラー、BRIDE ZETA2neos ...

給排気とブーストアップのみのチューニングでも280km/hは普通に出る車。角度調整式の純正リヤウイングも200km/h超えるとちゃんと効いてくるし、ノーマルエアロでの安定性は32Rのそれとは比較にならない。ホイールベース伸びてボロカス言われて某漫画では失敗作呼ばわりされたけど、33R無くして34Rはないわけで。重さで言えば34Rの方が重いし。あの時代の車であれは凄いと思う。もう一度乗りたいけどなー。

日産 スカイライン GT-R BCNR3316,620件 のカスタム事例をチェックする

スカイライン GT-Rのカスタム事例

スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

島津あやさんコンサート行ってきましたトレーラーカッコ良いです

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/07 20:39
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

皆さん、こんばんは😃🤚いやぁ~~、今日も冷え込んでますね~~🥶寒さで体調崩しがちなので、暖かくしてお過ごしくださいね☺️そろそろこのお題も終わり頃なので、...

  • thumb_up 174
  • comment 6
2025/02/07 14:13
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

カッコいいでしょ。

  • thumb_up 114
  • comment 1
2025/02/07 07:22
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

こんばんは。2/22(土)に向けた準備を引き続き😇フロントを下げるべく、同じ16キロのswiftを8インチから7インチへ。もうこの半年で何回車高調を外して...

  • thumb_up 189
  • comment 2
2025/02/06 19:18
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

甘い夢を見せてマイスリー

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/02/06 09:59
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

おはようございます🌤️⛄️宜しくお願いいたします🙇

  • thumb_up 198
  • comment 0
2025/02/06 04:12
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

寒波ですねー。僕が住んでる地域は雪は積もることはなくて風は強いですけど晴れてますなもんで天気がいいのでこれを貼ろうかなって思ってスマホのアプリで遊んでたら...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/02/05 23:31
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

見比べるとやっぱ少し色が派手なような気がしなくもないエンジンルームいつものメンバー

  • thumb_up 129
  • comment 0
2025/02/05 21:57

おすすめ記事