CLK クーペのHERMES SHOP marunouchi・ロールスロイス・レイズ・愛車をオープンに・ティディベア・医療従事者に感謝に関するカスタム事例
2021年02月11日 14時31分
Thank you for watching my car or blog photos are nice! I will attach it, or I will follow you without comment, so please feel free to get involved. It is the 12th year of Okinawa migration Thank you
CTフレンズの皆さん
こんにちワンコ🐶こんばんワイン🍷&
おはヨーグルト🥛
今日は過去picからです。
19インチの頃のW209
(丸の内エルメスショップ前)
丸の内エルメスショップとロールスロイス・レイスとW209メルセデス
ウィンドにはエルメスのティディベア🧸?
エルメスのぬいぐるみと言えば馬具メーカーからのスタートのエルメスらしく
馬のエイミー🐎が有名だが過去にシュタイフ製のティディベアを出した事もあるし、香水やソープのセットとして限定発売も現在している。
毛足の長さから、過去限定のシュタイフ製か?
ブランドのティディベアはルイ・ヴィトンが種類も多くコレクションしてる人も多いですね。
2014〜15年のベットランプが長方形
のモデル
レイズ特有のスターライナーヘッドアップディスプレイはこの型でも健在。
このモデルだと中古で2000万円〜2500万円位
作りや材質は全然違うけれどもプラットフォームは7シリーズだし最新のBMW製V12エンジン、電子デバイスで
信頼性はかなり高いですね。
クーペモデルの王様ですね。
天気が良いので埠頭へ
夜空が綺麗なのでオープンに
あっ、バリオルーフモデルです。?笑
昨年の初夏
19インチ時代のW209
港区六本木の泉ガーデン
アークヒルズアネックスにある「SPROUT Café さくら坂」前にて
おしまい