ハイエースバンのリアオートエアコン化・#リアヒータースイッチ移設・ドアロックスイッチ増設・DIY・STC-3000に関するカスタム事例
2024年08月15日 02時37分
どうも、福岡を拠点にクルマ弄りを楽しんでいるYasuです🙇 ハイエースやステラのカスタムを中心にDIYチューンしてます🚙 愛車①:トヨタハイエース200系1型2.5SGL 愛車②:スバルステラRN1A型 所属:MaNaKo Motors 皆さん仲良くしてください🙇
ハイエース車中泊便利仕様改造🔧
お盆休み、、、どこに行っても渋滞渋滞でどこにも行く気になれず、予てよりやりたいと思っていた改造をこのお盆休みを使って実施することにした😃
今回の改造は、
①使いにくい位置にあるヒータースイッチの移設
②リアオートエアコン化
③ヒータースイッチが付いていた場所にドアロックスイッチを増設
の3点💡
結構定番の改造やね😃
早速盆前から部品手配や情報収集✏
↑汚い字で申し訳ない😅今回の改造の③ドアロックスイッチ増設に必要な情報と自分の配線のためのメモ書き✏
ヒーター増設や、オートエアコン化はそれぞれに説明書が付いてるのでそれを見ながら出来るんやけど、ドアロックスイッチ増設は説明書なんかないからとりあえずやる前に下調べが必須💡
先ずはヒータースイッチ移設とオートエアコン化から💡
先ずはこのエアコンスイッチと吹き出し口が付いてるパネルを外して、真ん中の吹き出し口を取外し🔧
結構タバコのヤニで汚れてたからついでにヤニ落としで洗って💨
ヒータースイッチの開口をけがく✏
ドリルでレバー位置を穴あけ加工🪛
序でにオートエアコンコントローラー用の取付枠を吹き出し口の位置に取付🔧
そして、ヒータースイッチ取付金具を留める為の穴を空けて
皿切り加工🔧
↑ヒータースイッチ用ステッカーを貼ってスイッチを取り付けて加工完了👏
ちなみに今回オートエアコン化に使うのはSTC-3000💡
多分中国製と思うけど、大丈夫なんやろかこのコントローラ😅
続いて、ドアロックスイッチ増設用のハーネスを作成🔧
先ほどの配線のメモ書きを参考にカプラーを製作💡
こんな感じで予めカプラーを作っておけば取付時楽だからね👏
そして、配線作業開始🔧この日は日中36℃の予報、、エンジンをかけて作業するわけには行かないので自宅からコンセントを引っ張りスポットクーラーを車内に入れて窓から排気を出して作業💨
スポットクーラーで快適に作業出来るかと思ったが、何せ黒い車な上に真夏でしかも日中😅2.0kwの冷房能力で足りる訳もなく作業中の車内温度はずっと38℃😱ヤバい、、死ぬ、、と思いながらも、先ずはリアヒータースイッチの移設ハーネスとリアオートエアコン用のアクセサリー電源を天井内を通して配線していく💡
オートエアコン用のアクセサリー電源はナビ裏に接続した💡
そして、オートエアコン用の各配線作業🔧
何かぐちゃぐちゃでよくわからんかもしれんけど、エアコン側の赤/白線とヒーター側の白黒線に接続して、アクセサリー電源とGNDをそれぞれ接続、そして温度センサーを配線🔧
温度センサーはよく吹き出し口にオートエアコンを取り付ける枠に付けてるみたいやけど、冷風が出る位置にセンサーを付けても正確に温度が図れないと思ったので、
リアエアコンの吸気側に取り付けた💡
俺がそう考えただけでこれが正しいのかは正直わからんけど😅
途中で休憩がてら外したBピラートリムや吹き出し口等々をヤニ落とし洗剤で洗った💨外が涼しく感じる😰
ふと冷たいお茶を飲みながら、タバコ吹かして一服しながら思ったんやけど、、
こんなクソ暑い中、車のなかで配線作業を1日中やって車の改造をやってる俺は車好きというよりバカなんじゃないかと😅
まああまりまとまった休みがないので数日かけて作業できる日を選んだらたまたま直近が盆休みだったのだから仕方ないか(笑)
にしても、とにかく暑い☀️☀️
無事接続が終わり、オートエアコン完成💡
気がつけばもう18時過ぎ😅1日目はここまで😃
正直もう、バテバテやけど晩飯食って夜はこのオートエアコンの細かい設定&稼働チェック💡
QRコードで取説をダウンロードして下さいと書いてあったのでダウンロードした💡
そして、表示された日本語説明書を読むと、『親愛なるユーザー、私たちの製品をお選び頂きありがとうございます。』
ハイ出た~日本語じゃない日本語説明書😰中国語を直訳したのか所々見たことない漢字が使ってある訳のわからん説明書(笑)
まあ何とか読み取って設定して、無事センサーや、オートオフ、オンの稼働確認が出来たのでよしとしよう😅
終わって死んだように寝た(笑)
そして、2日目ドアロックスイッチ増設💡
この日も気温は36℃、車内温度は終始38℃だが、やります💨バカだから(笑)
先ずはスイッチを取り付ける為の開口作業✂️
型紙を作って開口位置をけがく✏️
そして焼きカッターで開口🔧
そして作ったハーネスを配線作業🔧
エンジンルームを開ける時にハーネス
が邪魔にならないよう配慮しながら配線していく💡
無事ジャンクションボックスまで配線出来た💡
カーメイトのエンジンスターター用の配線図を参考に接続先を確認して接続していく💡
イルミネーション電源は時計のカプラーから取って、イルミネーションマイナスとGNDはそれぞれに別の場所に適当ところでボディーアースして接続完了👏
無事完成して稼働確認して、ライト点灯💡
うん、光ってる💡これを光らせたくてこのスイッチを選んだからね😃
ただちょっと残念なのはグリーンに光るところ😅どうせならここも白LEDにうち変えたいところやけどこのスイッチは文字盤に色が付けてあるらしく白LEDにしてもグリーンに光るらしい😅まあこれはこれでよしとするか😜
2日間、準備まで入れると3日かけてようやく車中泊便利仕様への改造が完了した🙌この2日間、とんでもない量の汗をかき、途中で頭ぼ~っとすることもありながら何とか自分の理想の改造が出来て疲れたけど大変満足した👏