コペンのDIY作業・ボンネットダンパー取付・アクア流用に関するカスタム事例
2022年11月05日 15時58分
MINIクロスオーバーf60D コペン2nd アニバーサリーに乗ってます 自作DIYで楽しんでます 結構何でも作っちゃいます 日々Yオクメルカリと奮戦中 笑 不要なパーツ安く譲って下さると喜びます フォローバックはさせて頂きます
こんにちは🌞 ご無沙汰してます
カーチューン フォローの皆さん いかがお過ごしでしょうか? いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます😊
もう11月 今年も後僅かになっちゃいましたね!
今日はガレージからです♪ DIY投稿ですよ!
皆さん エンジンルームの整備の時 ボンネットステーが外れてヒヤッとしたこと無いですか?
ボンネットダンパーが有ればいいなっていう事で取り付けます。
コペン専用ボンネットダンパーセットは18,000円くらいしますよね!
高い〜という事で ダンパーの長さが同じ アクアのボンネットダンパーを購入 これだと送料入れても2,900円くらいで購入出来ました ちなみにダンパー長さは260mmくらいです♪
ブラケットをコペンに合うように知り合いの工場で改造しました!
特にボディ側のブラケットは非常に苦労しました。
色々考えながらの製作だったので1日半かかりました!
疲れた〜💦
こんな感じで取り付け!
左右取り付けて完成!👍
これで楽チン楽チン👌皆さんもどうですか?