インプレッサ WRX STIのGDB・5Dカーボンシート・クリア塗装・みずあか・ウォータースポットに関するカスタム事例
2023年01月07日 10時58分
丸目改涙目です。内外装含めて、年式が分かりにくい仕様です。 今、病気療養中でこのインプレッサも手放してます😅 自宅療養で暇なんで 過去車投稿して暇潰し中ですが 使い回し画像な上に時系列が滅茶苦茶です😣 ご容赦下さい🙇 最近ようやく薬も少し減り 医者からも、身体動かす様許可でました✨ 山走ってましたが、走行性能無視したカスタムしてます😁 車イジりは自己満て事で、ご了承下さい🙇
5Dカーボンシートを、クリア塗装仕上げしてみました😁
意外とリアルすね👍
今は、7Dとかまで出てるみたいすけど
どう違うんだろ?
ちなみに、天井。
クリアシートが剥げてるのは、突っ込まんで下さい😅
貼ってる最中に、端っこが裏返って
ノリ部分がひっついてしまって…
意外とリアルなんすけど
見る角度や光の当たり方次第では
艶がイマイチで白ボケして見える😥
なので………
シリコンオフで、しっかり脱脂
ミッチャクロンを吹いて
クリアー塗装。
よりリアルになったすね〜👍
1m離れてみれば、本物と遜色無し!
クリアシートが剥げた所は黒ずんだ😭
ピラー
ボンネット
ダクト系
トランク
ちなみに、5Dカーボンシート貼ってる人に
聞いたんすけど、
クリア塗装してないと、水垢、ウォータースポットが
取れにくく
1年くらいで、悲惨な見た目になったそうです😰
それから、雨の日等湿気が多い日に
カーボンの網目が所々縮れたようになります。
晴れると、元に戻ります。
なんでだろ?