アルトラパンのGOLF4R32改C33・RSワタナベ エイトスポーク・センターキャップ落ちた・岩本山公園の蝋梅・美味しかったステーキとシャブリに関するカスタム事例
2024年01月15日 01時42分
車歴1はファミリア赤→カリーナED G limited白→チェイサー jzx90ツアラーV白メタ→ランエボ5白→インプsti5ガンメタ→GOLF4 R32黒→(COX C33黒:現在)。車歴2はファミリア黒→ポロライトグリーンメタ→ステップワゴン銀→golf III GLI銀→ポロ1400黒→BMW 118i M スポエディションシャドウ黒→MINIクーパーS F55紺(現在)。車歴3はラパン NA HE21S白→ラパンターボHE21S白(現在)です。
前回投稿からの振り返りです❗️
今回は昨日から遡ります(^ω^)
朝のラパン君です😅
最近洗車していないので汚いです💦
特にホイールが😅
RSわたなべが台無しです😑
娘を送って帰宅してふと見ると、右の前輪のホイールセンターキャップがありません😨
最近緩んでいるのには気づいていましたが対策していませんでした😭
皆さんは粘着テープなどで固定していますか?
このままだと他のセンターキャップが落ちるのも時間の問題です😭
土曜日の夜は親戚で新年会をしてきました🍺
画面中段右は静岡名物焼き黒はんぺんです❗️生姜醤油でいただくと最高です😀
好物のうずらの卵を2回頼んでしまいました❗️
先週も行った時間無制限の飲み食べ放題の店のスタンダードコースである「スーパー食べ飲み放題4000円」です❗️前回の「プレミアム食べ飲み放題6000円」にあったマグロトロ握り寿司や馬刺しはありませんでしたが、4000円のコースでも十分だと思いました💦
土曜日の昼過ぎに久しぶりに富士の岩本山公園に行ってきました😃
バラ、ビオラ、白梅、紅梅など色とりどりの花が綺麗でした🌸
中でもロウバイか良い香りを漂わせていました(^ω^)
毎年静岡市の比較的山間地にある洞慶院という寺にロウバイを見に行きますが、今年はこちらの公園にしました😃
公園に行く前にスタバでランチしました❗️妻の勧めで、先に席に座り、席からモバイルオーダーしました♪こうするとカウンターに並ぶ必要がなく、落ち着いてオーダーできるから良いそうです🆗
金曜日は仕事帰りに妻子へのお土産のケーキを買いました🍰この店で夕方いちごのミルフィーユを予約なしで買えるのはとても珍しいです😃
木曜日は、仕事休みたったので、防災対策として簡易トイレセットと灯油を買ってきました😨
何十年も前に防災用に石油ストーブを買って倉庫にしまってありますが、肝心の灯油がありませんでした💦古くなってしまった以前使っていた灯油タンクを持ち出してGSに行ったら18Lで約2000円❗️以前買った時は確か18Lで千円程度でしたので倍になっていて驚きました‼️
ちなみに、こちらはホームセンターで見た石油ストーブ💦1万から2万円もしました😨
木曜日はC33に乗ってGSやホームセンターに行きました^_^本当はもっとたくさん走りたかったのですが、今回はタイヤの空気圧🛞チェック&窒素ガス充填と買い物だけにしました😨
火曜日に作ったステーキです❗️
年明け早々に近くのスーパーに行ったら、岩手県産の霜降り国産牛肉が、特価で売っていて、更に2割引だったので普段は自分でステーキは滅多に焼きませんが今回は冷凍しておいたので、朝から人参のグラッセの仕込みをしたりインゲンやポテト、バターコーンを付け合わせに準備したりして娘の帰宅に合わせて焼きました(^ω^)
せっかくなので取っておいたブルゴーニュ白ワインシャブリを開けました(^ω^)
お肉が柔らかく、付け合わせも家族にも好評だったので、シャブリが進んでしまいました(^ω^)
昨日の日曜日も仕事でしたが今日も1日仕事です‼️今週も仕事を頑張ります(^∇^)