人気な車種のカスタム事例
ワタナベホイールカスタム事例986件
写真は日曜日のルーティンドライブにて。いつもの場所。車検とプラスアルファ修理から上がってきてR31ご機嫌です。車検ついでにターミナルとヒュージブルリンクを...
- thumb_up 164
- comment 14
ATオイル漏れの修理から帰還。漏れは無く綺麗になりました。エアコンも直ってなんとか夏も乗れそうだが、センターと助手席側の吹き出し口から風が出なくなったタイ...
- thumb_up 36
- comment 0
こんばんはグリル大百科と言うことで…。そう言えばR30後期の鉄仮面以降、GTS系クーペは横フィンや網目、ハニカムではなくボンネットと一体化したデザインが多...
- thumb_up 172
- comment 8
いつもの🌸スポット行ってきました。ちょうど満開で見頃を迎えていました。AM5:30でも凄い人…😅ホイールが違うのは2日連チャンで行ったから…😆今回凄腕カメ...
- thumb_up 167
- comment 22
夏タイヤいいね〜👍ワタナベ❣️😻😻😻ワタナベとコーヒー❣️🤭🤭🤭またハブ錆びてきた🤣また黒に塗装やな〜🥲ビンが無くなるって事やったけど雪印はまだあるみたい...
- thumb_up 150
- comment 5
久々に無機質な場所で…。上から撮影出来るので買い物がてら行ってきました。お題。斜め前からの半顔。真正面上からリアのホイールも。
- thumb_up 142
- comment 14
ほぼ5ヶ月ぶりの帰還😊車高調は効果テキメン。高速の継ぎ目乗り越え時の衝撃が激減😀マスターシリンダー・マスターバック交換てブレーキのタッチも大幅改善😄クーラ...
- thumb_up 81
- comment 2
ツーリングでたくさん撮影したので、お題にのって🤗一つ前の投稿と似たような写真ですが、よりローアングルで撮影しました。後ろからのローアングルも📷✨
- thumb_up 180
- comment 10
除雪状態の悪い日が多く、車両が壊れそうな位の小径タイヤ突き上げが我慢出来なくて、シーズン半ばですがスタッドレス新調!195/55R16の純正サイズにして外...
- thumb_up 96
- comment 0
久々の洗車、最近寒くて、なかなか出来無かったので、雨漏り原因分かりました。ゴムに、裂け目が、、、部品出るかなぁ?とりあえずテープで、様子見部品聞いてみよー
- thumb_up 69
- comment 0
こんばんは今日は良いセブンスの日31納車から8年目の記念日です。長いような短いようなお題がホイール図鑑との事でホイール遍歴と言いますか、ワタナベ遍歴になり...
- thumb_up 183
- comment 12
『みんなでつくろうホイール図鑑』なんてお題が出てるので私もホイール図鑑作ってみます。M2に履いてるワタナベ8スポーク6.5j-14+14.5と控えめなホイ...
- thumb_up 149
- comment 14
8月に注文していたワタナベレーシングホイールがやっときましたF8F16-7.5+355/127カラーブラックつや消しこのサイズなにに履かせたかと言うと息子...
- thumb_up 46
- comment 0
エキバト前、いつもギリギリ今回は、オイルクーラー取り付けと、ホイールのイメチェン前よりいい感じです。タイヤも、前後シバタイヤにしました。
- thumb_up 86
- comment 0
お題=タイヤへのこだわりダンロップDIREZZADZ102195/50R15非力なクルマ且つサーキットなんて走らないのでこれくらいで十分です🎶こだわりとし...
- thumb_up 80
- comment 6
というわけでホイール入れました!皆知ってるレーシングサービスワタナベ!インターネットで見た装着例見てこの車にはワタナベの12インチしかないと確信しました。...
- thumb_up 85
- comment 2
AE86ドリフトチャンピオンズカップの4AGクラスに参加してきました単走14位追走はベスト32で敗退となりました。初めて履いたワタナベホイールのForgi...
- thumb_up 96
- comment 0
ご無沙汰してます。この夏の猛暑に加え、腰痛が悪化したこともあり、あまり外出せず引きこもってたことから、特に車関連の出来事もなく、今に至る感じになりました😅...
- thumb_up 122
- comment 4
スターレットに履いてたワタナベを数年ぶりに車庫から引っ張り出して親父のプロボックスに履かせたらサイズドンピシャだったのでそのまま常用決定()なんで今まで思...
- thumb_up 68
- comment 1