インプレッサ WRX STIのシュティレ(隕鉄鳥)さんが投稿したカスタム事例
2024年09月26日 06時47分
シュティレ(隕鉄鳥) 私はメンヘラです、そっとしておきましょう。大変恐縮ですが、1日に何度も投稿される方のフォローはご遠慮させて頂きます。どうかご了承下さいね。 It is impossible to follow people who post multiple times a day.The reason is that I have a mental problem.
This is a test post.
That's good【thumbs up】, I can't even reply to your follow-up.
これはテスト投稿です。
良いねや、フォローのお返事も出来ません。
Life is full of joy and sadness.
Eventually, we will reach an end that we cannot escape from but no matter how great happiness or unhappiness it is.
However,these things are just one step from a very macro perspective.The universe is vast.
There's no end bell tolling in space.Or the word "end" is a one-sided way of looking at things .
The miserable night ends and the sun sets .
It is taken for granted that
if people will take a new step towards the rising sun once again ,they will eventually earn the right to enjoy peaceful days.
What if there was a world that announced the end of time,eventually a new world will begin and I wonder how many stories will be played again.
Even if it looks like it's over that it is almost never completely reduced to nothing.
Even unwavering and strong happiness is not eternal and
nor does the end of unhappiness with no way out, last forever.
That is the law of the universe .
My unfinished task
I wanted to go see the Pillars of Creation on the USS Enterprise.
人生は歓びや哀しみに満ちている。
だがそれがどんなに大きな幸せや不幸であっても、やがては逃れられない終局を迎える。
しかし、それらの事は極めてマクロな視点から見れば只の一歩でしか無い。宇宙は広大だ。
宇宙では終了の鐘など鳴りはしない。或いは、終わりなどと言う言葉は一面的な物の見方だ。
悲惨な夜は明け、日は沈み、そして新しい一歩を再度昇る日に向かって踏み出す人々が、いつしか穏やかな日々を迎える権利を得るのだ。
もし仮に終わりの時を告げた世界が有ったとしても、やがては新しい世界が始まり、再び幾多数多の物語を奏でて行くのだろう。
見た目には終わりでも完全に無に帰する事は、殆ど無い。揺るぎ無く強固な幸福も永遠では無く、又出口の無い不幸の果てが、永遠に続く物でも無い。
それが宇宙の理【ことわり】だ。
やり残した事
エンタープライズ号で創造の柱を見に行きたかった。
昨日のグダグダは何やってん😤
今日は絶好調、こんなものなのでしょうね🐕
🐶1月29日の様子です🐕