インプレッサ WRX STIのJB1 ライフ・5MT・インプレッサWRXSTI・青い妖精・車の意思に関するカスタム事例
2018年09月26日 21時45分
WRX STI(VAB)に乗ってます。 インプレッサから乗り換えしました。 週末だけの運転を楽しむ用です。 セカンドは、JB1ライフ5MT。 普段の足です。 パッドは、エンドレスのMスポーツを装着。他ノーマル。 チューニング情報を交換したい方宜しくお願いします。
最近は、400馬力オーバーのインプレッサもNA660ccの軽自動車のライフも運転するという意味では、大して変わらないなと感じます。
どちらも普通の車という感覚です。
ライフは、インプレッサと違い拒絶反応を起こさないので運転が楽です。良い反応も返して来ない感じで、マイペースくん。
インプレッサは、ことあるごとに、反応を返して来ます。
走りに対する意思が強すぎて、自分勝手な運転、下手な運転をすると、拒絶する反応を返して来ます。良い運転をすると、違う車に乗ってるかと思うような走りをしてくれます。
この良い反応の領域で車を走らせてやりたいと感じます。
同じチューニングをしても、個体差の部分なので、同じ感覚になることはないと思います。
愛車ならではの、感覚の領域の話でした。
鹿轢いた直後のライフくん。
修理になれば、乗り換えと思ってるので、きっと必死に堪えて、壊れないよう頑張ったのでしょう。