スカイラインのスカイライン・R31・RAYS・みんなでつくろうホイール図鑑・夏休みの宿題に関するカスタム事例
2020年08月14日 19時50分
男から告ぐ! 「女への7th箇条」 一、うらやましそうにBMWを見るな。 一、”走り”の時に”会話”を望むな。 一、ハード・サスの乗り心地をとやかく言うな。 一、ユーミンではなく、エキゾーストの音が聞きたいときもある。 一、ぬいぐるみはひとつまで。 一、道路が渋滞したって飛行機にはならない。 一、いつも笑顔でいてください。
こんばんは!
ホイール特集に乗っかります!
オーテック純正ホイール 7JJ×15 OFF+25
FALKEN ZIEX ZE912 215/60R15
カタログ通りの純正サイズです。
ホイールはRAYS VOLKRACING GR.Aの色違いです。
実際はセンターキャップの部分が周りがシルバーで真ん中にオーテックロゴが入ります。
いつかリペアして再現したいですね。
後期のR31は6.5Jでタイヤは205なのでオーテックだけ前期4ドアサイズのタイヤホイールの組み合わせなんです笑
当時の純正タイヤはRE88です。
センターキャップを外すとこんな感じになります。
カタログにもRAYS製と表記があります😊
さあもうそろそろアップデートから車が帰ってくる予定です。
やはり30年前の車だけあって中々ポンコツでした笑
車が帰ってきたら相模原へ突撃予定です💨