ハイエースワゴンの100系ハイエース・ハイエース好きな人と繋がりたい・アクリルプレート自作に関するカスタム事例
2023年07月23日 08時40分
100系ハイエースワゴングランドキャビンに乗ってます。 無言フォローしますが悪気がある訳ではなく、「良いなぁ、いろんな意味で参考にさせて欲しいなぁ」って思ってのフォローですのでお許し下さい。 マニアではないですが、オーディオ好きで自分なりに試行錯誤しながら楽しんでます。 少しでも皆さんの参考になるような事を中心に投稿して行きたいと思ってます。 気軽にコメントして頂けると嬉しいです。 ※只今カーチューンを休止中です。
やっとセカンドテーブル部分でのやりたかった事が全て終わりました😀
アクリルプレートを作ったんですよぅ😊
板厚が6mmのアクリル板を使って、150×400のサイズでカットして、上部の角にアールを付けてアクリル板の下にLEDテープを仕込んでます。
文字はドアミラー内に仕込んだ物と同じにしました。
ポジションランプを点灯させると文字がちゃんと光って見えます。昼間の明るい時間帯だと分かりにくいですよねぇ😥
文字をレーザーかブラス加工でしたっけ?で彫りたかったんですけど、DIYで出来そうにないので、文字反転したステッカーを作って貼りました。
夜、明る過ぎて鬱陶しかったら駄目なので、減光ユニットで調光出来るようにしてます。
後、ジワ〜っと点灯してジワ〜っと消灯するようにもしましたよ😊
とりあえずこんな感じで終了です😀
次は…。
それではまた😀