ハイエースバンの買ったった!!・黒バンパーに関するカスタム事例
2020年10月29日 19時17分
キーワード、エムダクト オールジャンルで車好きな人 アルトワークス 快速仕様→c34ローレル vip仕様→18ハイラックスサーフ 迷走+ポーターキャブ かわいい仕様 炎上廃車(泣)→キャロル 旧車仕様→(一瞬、ekシビックtypeR ばっきばきJDM仕様.FD 同じく.100ハイエース ちょいバニング仕様)→es3シビックフェリオ 快適快速仕様→100マーク2 どノーマル仕様→アクセラ プラモデル仕様・ハイエース やり取りない方整理中
契約したったぁ(o⌒∇⌒o)
わいのハイエース!
両側スライドドア3人のりDXちゃん(≧∇≦)
うるさいけど、いや、うっさい!けど、ディーゼルはやっぱりこうでなくちゃ(*´∇`*)
ホントは片側スライドドアがよかった!
中古は メンテ記録あり、事故車扱いにならない(修復歴なし)パネル交換してる位が安くていい。
ディーラーの修復歴ありは信頼できるけど、その他の修復歴ありは軽いとこだけ載せて、重いところは伏せる。発覚しても修復歴ありで載せているからそう問題にはならない。気付かなかった、検査機関で抜けた、等色々言い訳できる。
てなこともある。
もちろん、真面目に商売してるところもあるけど、ダーティーなとかはとことんダーティー。
メーター戻しも対策されてるけど抜け道はある。金絡みの裏側は本当に汚い。
初年度登録と車検間隔がずれてるのは要注意。
でも、数カ月のズレにして検切ってたんでと言われればそれもわからない。
本当にそうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
とにかく、裏側は汚い。
ポロっと出てきた!
7万キロ、ディーゼル、ディーラー車、車検1年付き!
3年保証でピッタリ150万!
隣の隣のそのまた隣の街まで行って実車確認。そのまま判子押したった!
嬉しい誤算が(≧∇≦)
DXのシートはビニール、助手席リクライニング不可。のはず。
布生地、リクライニング可のシーツが付いてた。
GLパッケージのシート?
年式の問題?
いずれにせよ今回シートを交換する必要なし!
バックカメラ付き自動防眩ミラーも付いてて、バックカメラも必要なし!
6万浮くからローダウンが出来る(*´∇`*)
全塗装は後回し、まず予定通りエクステリアの改造をして
室内
リアシートは後々付ける、
まずベッド作って
釣り仕様にする(≧∇≦)
ネズミ色×黒バンパー(≧∇≦)