タンクの悲願・身も懐も寒い・車検準備…に関するカスタム事例
2024年02月15日 11時42分
皆さん、お疲れ様です🙇 いつもいいねやコメント本当にありがとうございます🙇🙇🙇 CTを開けてなくて、皆さんにいいねやコメント出来てなくてすみません😱🙇
2月初旬。。。以前から計画していたパーツ交換のため、とりあえずバンパー取り外し🥲
あらわな姿に😱
before 🤔
いきなりafter😆
事前にヘッドライト本体、変換ハーネス等をネットで購入し、ハロゲンからLEDヘッドライトに変身😆 5年越しの悲願達成です😭
ついでに水温センサーアタッチメントとラジエーターアッパーホースも交換。。。
リザーブタンクもアルミ製のにしました😆 更にはウイポジ取り付け😆
あと、自作遮熱板🤣
被せ式インナードアハンドルカバー。。。
給油口キャップを新調。。。
まこち兄さんに譲って頂いたセンターコンソール😆🙇
室内も少しばかり塗装しました。。。
満足した所で、とりあえず写活に出掛けますよね😅
が、しかし😱 今月末の車検に備え、車高を上げてスタッドレスに履き替え😭 灯火類を元に戻したり外したり💦
予想は付いていたとは言え、事前に計測してもらいましたが柿本マフラー音量OUT😱 ノーマルマフラーに戻してもらいました😭
リコールと車検を無事に終えて、3月中には復活したいと思います😅
皆さん、長い投稿にお付き合い頂いて本当にありがとうございました🙇🙇🙇
まだまだ寒い日が続きますので、お体には十分お気を付け下さい🙇🙇🙇
追加です。。。キルティング生地を購入しました😊