ハイラックス ピックアップの24JJ・超ハイリフト・リクエスト・S-LN100改に関するカスタム事例
2020年02月05日 00時33分
フォロワーの皆さん、カーチューンの皆さん、こんばんはー👋😄
またまた、フォロワーさんのリクエストで前の投稿に引き続き、ハイリフトシリーズいきまーす✌️
まずは俺の、コンバーLUXの詳細を❗️😄
こだわりの、ワンオフ、マークレスのビレットグリルを作成し、四駆フェンダーには付かない二駆の薄いバンパーとエプロンを装着❗️
バンパー取り付け面を削りました❗️
リアは、二駆では定番パーツのロールパンで、スムースに❗️👍
ステアリングは、ビレットのレカラバイク2で、仕上げは、バハベル最大サイズの
18/39-15に14Jのアルコアを組み、高さより幅で、
ミニビッグフット完成❗️👍
お次は、やっぱ、シングルキャブだよね。カッコいいー👍
俺よりデカい、44ボガー❗️やっぱ人気😄
俺と一緒、サイドマフラー❗️👍
このWキャブ、四駆には珍しい、スゲェー、インタークーラー❗️速そー✌️
走り重視の小さいサイズの、35バハベル👍
出ました❗️
スーパーソニックの有名車❗️
毎年、マイナーチェンジしてきてたもんなー👍😅
ちなみに今回、リアはなんと、コイルリンクサスですよー❗️👍😄
ホイールは、フロントラインの特注品❗️
ほんと毎年、足廻りやら、タイヤホイールやら変えて、凄い勢いだった❗️
今回は、44ホグ❗️
ハイリフトパーキングのボス❗️
この後、マッドボギンに行ってきまーす❗️👍😄
最後は、俺とまったく同サイズの80君❗️😊
やっぱ、このサイズのバハベルが1番カッコイイ❗️👍😄
しかし、楽しそうで羨ましい〜。
俺も、はいりてー😅
じゃまた、そいぎねー👋😄