GRヤリスのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・24ヶ月点検・トヨタ2000GTに関するカスタム事例
2023年03月11日 23時47分
還暦超えのジジイです。KGC110 SKYLINE GT-EX▷A175A ランサーEX1800GSRターボ▷KBNR32SKYLINEGT-R▷R56 MINI Cooper Sと乗り継ぎ、今はGR YARiS RZ HPに乗っています。
昨日ディーラーに行ったら2000GTが飾られていました。
もう58年も前に作られた車なんですね。
YAMAHA製のウォール・ナットのインパネが美しい。
エンジンもYAMAHA製ですよね。
この色"ペガサス・ホワイト"って言うんですね。
初めて知りました。
特に好きでも嫌いでもない車なんですけど、見ればやっぱり写真を撮りたくなります^^;
そう言えば数年前、出先のビルの窓から下を見たら対面のうなぎ屋の前に2000GTが停まってて、店から出てきた年配の男性がうなぎ弁当?を抱えてちょうど車に乗り込むところでした。
この車でうなぎ買いに来たのか( ̄▽ ̄)? 路駐して? いつも足替わりに使ってるのかな? そんなわけないか・・・
でも霧雨の中を悠然と走り去る姿を見て"オーナーさんカッケー!"と思いました。
で、ここから本題です。
24ヶ月点検に行ってきました。もう2年か、早いなあ。今回も文句を言われることなく無事終了(^^) でも煩いし臭いし毎度毎度ドキドキします(⌒-⌒; )
58年後、GRヤリスはどうなっているんでしょうね? 1台くらいは現存してるのかな? でもガソリンなんてもうないんだろうな(¯―¯)
取り敢えず、点検が無事終わって良かったです(^^)
次は何処をいじろうかな(笑)