ピノの大分阿蘇べるスタンプラリー・伊良原ダム・大石峠隧道・丸野石油・赤鬼青鬼の門に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ピノの大分阿蘇べるスタンプラリー・伊良原ダム・大石峠隧道・丸野石油・赤鬼青鬼の門に関するカスタム事例

ピノの大分阿蘇べるスタンプラリー・伊良原ダム・大石峠隧道・丸野石油・赤鬼青鬼の門に関するカスタム事例

2022年10月02日 16時09分

ロッソのプロフィール画像
ロッソ日産 ピノ HC24S

妻+子×2いるので愛車に金かけは…お察しw よって、金を余りかけずに見た目&走りそこそこ仕様 広域農道カッ飛びロケンローするのが大好き!な おっちゃんです EMZ軽耐久レースにピノで参戦中 チーム員いつも募集中ですw

の投稿画像1枚目

(大分) (阿蘇)
だいぶ あそべるスタンプラリー熊本編です!

トップ画像の通り、壮絶なツーリングとなりましたw
ではツーリング内容をば☺️

の投稿画像2枚目

妻経営カフェが土曜も営業する様になったので、
スタンプラリーの続きは軽耐久レースに参戦してるメンバーを引き連れて

軽耐久マシーンの1,2号車でランデブーツーリングです♪

「サーキットばかり走ってるから峠走りてぇ!」
との事なので俺氏先導で広域農道&山&峠メインのルートをチョイス
そしてスタンプラリー合間にちょっとしたスポットに寄るって計画で

スタートしてまず寄ったのが伊良原ダム
道中は快適な道です☺️
その後英彦山上って野峠を下っていきます

ココは軽じゃないとキツい😅

野峠→日田へ向かう途中に最初の立ち寄りスポットへ

の投稿画像3枚目

トンネル抜けてすぐに右超鋭角コーナーを曲がってかなり細い道へ凸
イヤーンな道をちょっと進んで行くと…、

コレ以降はとんでもなく嫌な予感しかしなかったのでココに駐車
徒歩で目的地へ向かいます

嫌な予感は的中で、この先はバイクしか通れない道となってましたw

「本当にこんなとこにあるの?」
って思いつつ歩いていくと、

の投稿画像4枚目

…おぉ!スゲェ!!
画像だと明るいけど、ココかなり暗いです

立ち寄りスポット「大石峠隧道」到着です☺️
大石峠と書いて『おしがとう』と読むみたい

の投稿画像5枚目

結構恐怖感ありますw
ただならぬ圧倒的存在感!

海とかの砂浜で作った山に穴掘って遊んだりしたじゃん?
アレの超規模デカい版よコレ

コンクリート補強とかなーんもなし!w

兎に角入り口がデカい…
ちょいと人と対比ってみましょう

の投稿画像6枚目

デカっ!

剥き出しの石が落下してきてヒットしたら命がヤバいね

んじゃ、自分も行ってみますか〜

の投稿画像7枚目

向こう側が見えるけど、スマホライト使って前進
地面はフカフカ、石灰石やね

壁触ると…ボロボロ壊れていきます
こえーよw

の投稿画像8枚目

反対側出口

もうね、頭上の石がイヤw

の投稿画像9枚目

反対側からトンネル方向へ

車両通行止看板あるけど、
いやいや、普通に行けねーからっ!w

かなり堪能しました☺️
何気に良いとこだね〜、個人的に気に入った!

Z34で来る気は無いけどね🤣

さて、かなり時間潰したのでそろそろ日田へ
ランチターイム!

の投稿画像10枚目

またもや「うしとさかな」へ
今回は赤牛ステーキカレー大盛りをチョイス

うん、美味い美味い😋

さーて、ココからはスタンプラリー3ヶ所目のスポットへ、熊本入りするよー!

の投稿画像11枚目

松原ダムからお約束でアザーカーが増えてきたので、
新池の山橋を渡って天瀬阿蘇線に入ってオートポリス経由をチョイス!

SUPER GTやってるからオートポリス入口で記念撮影は断念
素通りしてそのままミルクロードへ

ミルクロードではタイヤ付いてる戦車の軍団がっ!
写真撮れなかった〜、残念😣

ココまで来たらスタンプラリー3ヶ所目スポットまで後ちょい

の投稿画像12枚目

「満ターン」で有名な丸野石油着!
止めるとこが無かったからピットにw

の投稿画像13枚目

大分編と比べると、趣味全開レベルは低め
まぁ、コレぐらいが普通だよね〜

大分編の2ヶ所は異常や!(褒め言葉

折角なので満ターンにして、りんちゃんステッカーを購入して、
無事にスタンプ3つ目をGet😙

の投稿画像14枚目

早速りんちゃんステッカーを貼る

コレで3週間後にある軽耐久レース最終戦も勝つる🥰

スタンプラリー、残すは後1ヶ所のみ
そこへ向かう…途中にまたもや立ち寄りスポットへ

歴代Z阿蘇ツーリングオフでも通る広域農道を行き、途中で右鋭角コーナーへ進入…超急勾配付き!

2台共車体下面をガリらせながら細い道へ…

そして、またもや嫌な予感が…!
でも進むしかない…すると、

の投稿画像15枚目

トップ画ですw

いや、流石に無理…('A`)

の投稿画像16枚目

ココで2台並べて記念撮影予定だったんだけど、

⭕️のとこが倒木道塞ぎで立ち往生してるとこ

目と鼻の先で断念…🥲

折角寄ったんだからちょいと観光

の投稿画像17枚目

いや〜、

の投稿画像18枚目

なんなんでしょうね?、
この怪し…もとい神秘的なとこ😇

の投稿画像19枚目

この後はこの看板がある場所へ立ち寄ります

そこもまたとんでもない所だった!

To be continued…

日産 ピノ HC24S823件 のカスタム事例をチェックする

ピノのカスタム事例

ピノ HC24S

ピノ HC24S

おピノさん(*॑꒳॑*)洗車&ホイールキャップ交換(*´艸`)こちらもイイねぇ(*´ω`*)ちなみにモコ用ホイールキャップにしました(◍´꒳`◍)

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/06/25 23:42
ピノ HC24S

ピノ HC24S

ECU交換しました見た目は純正ですが…8000rpm回ります(一応8400レブらしい)可変式レジスタも入れました次はコイルとプラグかな

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/24 22:12
ピノ HC24S

ピノ HC24S

同級生とBBQ行ってきました🙆🏻3台で来たのですが道が険しくて現場に到達できたのは私だけ😇エクスプレスで来なくて良かった…笑

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/22 20:12
ピノ HC24S

ピノ HC24S

久々のおピノさん(*॑꒳॑*)ちょっと心配なのでバッテリー交換(*^^*)奮発してお高いやつにした(*´艸`)

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/06/22 11:11
ピノ HC24S

ピノ HC24S

純正オプション?のフォグランプ取り付けしました

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/14 19:21
ピノ HC24S

ピノ HC24S

というわけで引き続き車高調組みます😃メーカーはHKS😃軽四にまさかの倒立式😆フォローワーさんから色々セットで18000円だったかな?確かレカロのシートレー...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/13 19:58
ピノ HC24S

ピノ HC24S

足回りいじる前に家に有るものでトー計ります😆こーやって糸垂らして重りの所で寸法確認。皆さん穴の空いた硬貨使われますね。重い方が安定します🎵前側測定後は車動...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/13 10:40
ピノ HC24S

ピノ HC24S

前から行きたかったUFOラインにきた😆天気悪っ😂酷道と聞いてたので車高下げる前にと天気悪い中強行😃軽四だと楽勝でした👍無事走破😆当然、道中にはトイレ等なく...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/06 20:46
ピノ HC24S

ピノ HC24S

今日から通勤用の車(日産ピノ)改めエブリーとする!

  • thumb_up 66
  • comment 5
2024/06/06 17:06

おすすめ記事