スイフトスポーツのミニカーは男のロマン・トミカプレミアム・クラウンパトカー・何もしていないのにパトカー見ると緊張してしまう・パトカーといえばクラウン😆に関するカスタム事例
2024年03月16日 22時33分
しげPCX160(旧125)と申します。ネームは乗っているスクーターからとりました😅 2020年2月に12年乗り続けたHT81SからZC33Sに乗り換えました。 これまでMTしか乗ったことがない、ミニカー大好きな昭和41年式のオヤジです😊 よろしくお願いします スクーター乗り換えにつき、ネームも125から160へ排気量アップしました🤣
CTの皆さま、こんばんは😊
いつも、沢山のいいねとコメントを頂き、大変ありがとうございます!
先週末に洗車をしたのですが、ここ数日のプラス気温のため、またまた汚れてしまいました💦
シルバーのクルマは写真にすると汚れをある程度誤魔化せます(笑)
よく見ると汚いですがキタネ…( ・᷄ὢ・᷅ )
本日は第3土曜日のトミカの日
今回も散財してきました💸
月イチの贅沢です
今回はこの中から……
これを投稿します(*^^*)
トミカプレミアムから、15代目220系のクラウンパトカーです🚓
220系クラウンは、旧型ですがパトカーでは最新型となります🚓
対空表示は110番
これは、恐らく架空の番号でしょうね
14代目の210系と比べるとパワーダウンしているとか
ボンネット先端には桜の代紋
グリルの一部を赤に着色して、実車のグリル内にあるパトライトを再現しています🎶
リアガラスの左端にも110番
S13と並べてみました
こうして並べるだけでS13が何かやらかした様に見えるのは何故でしょう🤣
「シルビアの運転手さん、左によって止まってください」🤣
速度違反の場合→「ちょっと速かったですねぇ」「お急ぎでしたかぁ」
職質の場合→「こんばんはぁ」「ちょっと車内を見させてもらって良いですかぁ」
シルビアを選んだ事に意味はありません😁
本日はこれにて失礼します
皆さま、良い週末をお過ごしください🍀