スカイラインの立体駐車場・洗車・待ち時間の有効利用・チタンマフラー・ウインドウガラスコーティングに関するカスタム事例
2020年12月07日 20時12分
週末の愉しみ、綺麗なボディを維持するメンテナンスとして洗車には拘ります。 ☆ディテイリング☆ オートフィネス レダーコンタクト EZディテール ikフォーム ディテールファクトリー ☆愛車遍歴☆ GX71クレスタ DR30スカイライン R32スカイライン A31セフィーロ Y31シーマ R50テラノレグラス Jeep Cherokee XJ4.0 Jeep GrandCherokee WJ4.7 Jeep GrandCherokee WH5.7 V37 スカイライン
昨夜に続いて立駐の未投稿写真です。
背景は淡い紫でしょうか。
カメラ任せでほぼ肉眼同様に撮れた感じです。
普段利用する立駐より照明が暗めでしたがこれはこれで雰囲気あるかと。
こちらの立駐、入り口侵入時の角度や通路幅や特に出庫の下り路面のうねりに少し気を遣いました(^^;
さて昨日の屋内洗車場、3台の順番待ちで1時間ほど整備ピット内で待たせてもらいました。
マフラー出口内側の排気汚れをしばらく放置気味で気になっていたので、待ち時間に液体コンパウンドでささっと手磨き。
チタンの色艶が戻りました♪
ワックスは施工したので年内のメンテナンスとしては、SABでオイル交換、ニスモエアフィルターの3000キロ定期のエアブロー、あとはかなり久しぶりにウインドウガラスコーティングですね。