アルトワークスのダウンサス破損・修理・車検・復活しました・HA36Sに関するカスタム事例
2023年04月30日 21時54分
01(21)/北海道 HA36Sアルトワークス(1型/FF/5MT) 写真:だいたいiPhone14ProMax、たまにNikon D5000
お久しぶりです!
しばらく投稿していませんでしたが、久々の投稿です。
しばらく投稿がなかった理由は後ほど。
今日は、まぁまぁ天気が良かったので、支笏湖の方へ行ってきました!
やっぱりポロピナイいいですねぇ〜!
ソフトクリームも食べてきました〜!
んで、まぁなぜしばらく投稿がなかったかと言うと。
車検前にリアのダウンサスがポッキリ逝っちゃったですね。。。笑
しかも左右両方だったんですよね。。。
ワークスを買ったところの補償で直してもらえることになったんですが、色々ゴタゴタしてて、2ヶ月ぐらい時間を要してしまい、また、車検もあったりで、しばらく投稿出来ませんでした。
まぁ、この投稿していない間もちょこちょこパーツを変えたりしたものもあり、そのうちの一つがフォグランプです。
レンズが割れてたのでゴールドレンズを購入したのですが、
間違えてH8用のレンズを買ってしまったので、
LEDバルブに変えちゃいました。
IPFのLEDバルブで、2600Kの4300lmです。
めっちゃ明るくなり、正直狭い路地であれば全然フォグでも走れちゃいます。笑
あとは、画像がないですが、夏タイヤ新しく入れました。
今回はDUNLOPのDIREZZA ZIIIを入れました。割と持つという噂を聞いたので試しに入れてみたという感じです。
噂通り、温まるのに時間がかかりますが、グリップはちゃんと効いてますし、ウェットも自分には十分でした!
これからまたちょくちょく投稿してくので、皆さん改めてよろしくお願いします!
(ちなみにこれがハロゲンの時のフォグです。全然明るさ違います。)