ジェイドの追加レンズ&ボディ発注w・初カメ活ドライブ・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ストック投稿・ナナニッパ撮影に関するカスタム事例
2024年01月10日 08時09分
2022年2月末に前のを事故で廃車にしました💧 2022年3月18日に今のを納車です! 細々のつもりですが、 ちょっとやり過ぎかもです🤭 おっさんなんですけどねw
前回のストックです😊
ナナニッパ200㍉で絞り開放で撮影です✨
ローアングルの車高詐欺撮影www
立って撮影するとこんな感じですかね🤭
実際は、前の状態から車高調側で20㍉上げですが😅
純正ホイールのタイヤサイズ外径が、
若干大きいのでフェンダーの隙間は狭く見えますが🤭
実際の車高はまあまあ高いです💦
段差とか路面のウネリとかも、
前は確実にヤバイところも全然スンって感じで行けるので😂
全く気を使う事が無くなってます🤭
黒い時と大体同じ位の車高ですねw
場所移動して、砂利のところに来ました😊
三河湾側なので対面側は蒲郡になりますね😊
こちらの奥に見えるのはいつも撮影に行ってるハーバー側になります😊
カメラのセンサークリーニングの際に、現状の汚れの写り込みを撮影したのです😅
ところどころに黒いプチプチが見えますね💦
こちらはクリーニング後の写り込み確認です😊
殆ど解らない位にキレイになってますね😊
やっぱり定期的にやって貰うのは大事ですね🤗
ボディとセンサー&レンズの内玉のクリーニング3本で7700円🤭
高いか?安いか?😉☝️
中々センサークリーニングは自分で行う勇気が出ません🤣🤣🤣