アルトワークスのキヤッセ羽生・TE27レビン・初代レガシィ・ミニカアミ55・今週末は東京オートサロンに関するカスタム事例
2023年01月13日 02時03分
千葉でレヴォーグ(VM4)とアルトワークス(HA36S)に乗っています。 アルトワークスはセカンドカーとして勢いで購入! 週一で洗車しています🚿 宜しくお願い致します🙏
こんばんは!
日付が変わりましたが今日からオートサロンですね。
金曜日は有給消化で午後からオートサロンに行きます。
金、土、日全日程行くのでくまなくカスタムカーやギャラリーの方達の車を見てきます。
オートサロン前に羽生ニューイヤーを軽く投稿します
まず最初は赤黒でおしゃれなシトロエン2CVです。
昨年、仕事帰りのスーパーの駐車場で全く同じ2CVを見かけたことあります(笑)
変わったサニトラが。
なんと石焼き芋屋さん仕様のサニトラでした。
開店準備中でした。
このあと焼き芋とコーヒーを購入しました。
お隣は4ドアスカイラインでした。
もちろん、カーマニアの告知もしました。
なんとなく来てくれそうな感じがします(笑)
今年お初のセリカ隊長!
新年のご挨拶を兼ねて軽く次のイベントのスケジュール確認をしました。
この前のカーマニア東金にも来ていたミニカアミ
オーナーさんとはまさかの同じ年です(笑)
知り合いのCA72ワークス
昨年、このワークスの後ろを走りましたが36より軽いのかめちゃくちゃ速く追いつくのがやっとでした(汗)
PENGINさんのリミックスも当日エントリー出来ました。
初代レガシィ。
ツーリングワゴンだったらワークスでエントリーしていたのでじゃない方現象が起きていました。
ただ、駐車場では初代が居たのでじゃない方現象発生しましたね(笑)
CA72のお知り合いの方のアルトです。
よく見たら2台とも赤ホイールでした(笑)
最後は千葉の方の新車超えのTE27レビンです。
カーマニア東金はオーナーさんの自宅からかなり近いので天候不良や急用がない限り毎月来るとのことでした!
宣伝した甲斐がありました。
オーナーさんにお礼でこのカラーと全く同じチョロQをプレゼントしました。
さらにお隣さんもオレンジのTE27でした。
このノーマルな所がポイントですね。
私も車はノーマル派なので。
27レビンが並ぶ光景は初めて見たかもしれないです。
オートサロンに備えないと行けないのでこの辺で失礼致します。