レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例

2023年09月06日 12時16分

(投稿卒業)パンデムワークスのプロフィール画像
(投稿卒業)パンデムワークススバル レヴォーグ VM4

備忘録として残し、投稿は卒業しました

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

VM4

この車輌でアマチュア無線を楽しんでるときがあります。
(最近、ヤリスやアルトワークスのネタがありません。汗。)

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先日、購入した約四半世紀前のアマチュア無線機に使用するハンドマイクのマイクエレメントがご臨終しておりまして。。
まあ、製造から45年経過したマイクですもん。
そりゃ限界でしょう。
勿論保守パーツなどありません。
無いのなら汎用でクリア出来ないかと。

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そこでいつものAmazonで調べると手頃なサイズのマイクエレメントを発見。

何となく使えそう?そんなものを見つけました。
400円程度なので購入してみました。
ダメならリサイクル。

パーツが届いたので汎用のマイクエレメントを仮付けし、通話試験。
ちゃんと変調(音声)がかかることを確認。

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

当然の事ですが、このマイクエレメント、このままでは高さが合わず全く収まりません。

かなりの加工をしないとなりません。
リスクを承知で購入したわけですのでそこは否めない。
まあ、いつものように『付かないのではなく付ける!』
このスピリッツで作業スタート。

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

先ずはマスキングテープを巻き、マーキング。

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

不要な部分は超音波カッターで切断するところからスタート。

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こういうものは躊躇したら出来ません!
カット&トライの繰り返し。

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

しかし、まだまだ収まりません。

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

マイクエレメントはこれ以上切削出来ないところまで攻めました。
それでも収まらず。。

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

エレメント側が限界なのでマイク筐体側も切削しないと。
赤丸部分が突起物なのでここを処理。
マイクハンガーのカシメ部分は切削できないためマイクエレメント側に一工夫が必要。

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

取り敢えず切削。入るかな?

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

うーん。
まだ入りきれない。。

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

結局マイクエレメントの一部を切削。

ついにエレメント本体が顔を出しちゃいました。

どーだ!?
収まるか?

ヨシ!
干渉無しで収まりました。
切削箇所を綺麗に仕上げてから。。

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

マイクエレメントを半田付け。
(極性注意)

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ケースを合体。
閉まるかな?

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

蓋を閉めて見た目は完成。
あとは実通話試験をしてみないと。。

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

通話試験良好。
あとは見映え。

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

見映えが悪いのでまた分解。
マイクの編み部分、取り外しました。

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

脱脂をしてから塗装。

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

塗りすぎ?

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

乾燥すると意外とそうでもない。

レヴォーグのアマチュア無線・ハンドマイク・付かないのではなく付ける。・パンデムシャックに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

網を戻して取り付け。

ハンドマイクリペア終了。
半世紀前のマイクロフォンが甦りました。
往年の名機復活です。

スバル レヴォーグ VM429,733件 のカスタム事例をチェックする

レヴォーグのカスタム事例

レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

撮影日は筑後川昇開橋でマジックアワー狙いに行ったのですが惜しい感じでした笑レヴォーグのスタイリングやっぱめちゃくちゃいいです最近この角度ばっかり撮ってる気...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/16 23:32
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

はーい🙋‍♂️皆さん、こんばんはぁー❗️😍4年前のこのレヴォーグのCMを観て、レガシィBR9車検受けたばっかりやったけど、1月に、試乗してもーたら、2月に...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/02/16 23:00
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

カーナビ嫌いなので、納車されたら即取っ払ってディスプレイオーディオに入れ替えて、スピーカーも替えてやろうと目論んでましたが、車を引き取った帰りの道中に音楽...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/16 22:58
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

生存報告&近況報告です。実は先週の日曜日から新居に引っ越してました✌️でも車庫の荷物片付けないとレヴォーグ置けなかったのでレヴォーグだけは仮住まいに置いた...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/02/16 21:38
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

レヴォーグsti販売当初レヴォーグのCM流れると振り返ってみたりこれ俺のレヴォーグとか言ってたな🤣2016年当初の曲はロングトレインランニン2018年レヴ...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/02/16 21:02
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

雪が落ち着いたので、ジムへスバルの法則とゆうかワシの車が他所の車を尾行してるみたいやな😅

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/16 20:34
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

スバル・レヴォーグでいつものとこへ雪山登山(違)してきました、その2。デジイチ撮影ぶんの小細工wがやっと片づきましたので放出していきます。すでに10日前の...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/02/16 20:15
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

あと夏タイヤに戻す時についでにキャリパー塗り直して、夏タイヤの純正ホイール替えて、ペダルをゴムからアルミに替えて、アクセスキーにカバー付けたい。ここまでや...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/16 18:47
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

まだ溝はあるけどタイヤの交換に合わせてホイールの変更も検討中。PROVAのダウンサスだけなので8.5Jにするか無難に7.5Jにするかお悩み中🤔

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/16 18:34

おすすめ記事