ミニ ハッチバックの第三回MINITOMOオフ・ビーナスラインツーリング・富士見パノラマリゾート・美ヶ原高原美術館に関するカスタム事例
2022年07月19日 20時19分
7/17 MINI TOMO ビーナスラインツーリング
に参加して来ました
主催者のTOMO君が投稿してくれませんが、忘れちゃう前に投稿を😅
トップ画はいただき写真
多分、最初の目的地の駐車場に入ってきた時かなぁ…
因みに、写真の順番は時系列無視してます😜
グレーグループは、最終出発で台数も多めだったので、逸れないように気にして走っていたら、他のグループからかなり離されちゃいました…
なので、トレインも控えめです
美ヶ原高原美術館の駐車場で
ローアングルですが、撮影は側溝の中からです
kojiさんの投稿にあったとおり🤭
第二回〜千葉ツー辺りでお知り合いになった面々と
美ヶ原高原美術館の駐車場
半分くらいは占拠してたかも…
一応事前に連絡し、空いていたらどうぞみたいなことだったので、空いているか心配だったのですが、砂利駐車場ってこともあり、無事に駐車出来ました
ありがとございます
雪玻さんの53アンテナに、前〜にMINI JAPANのラリーイベント参加時のフラッグを…
で、スタート地点です〜
これ並べてもらうの苦労しました
構想はTOMO君からいただいていたのですが、雨が降ったりで、下書きなしのぶっつけです
若干文字のサイズ感バラツキあるし、色もバラバラですが、ツーリングもあり時間の制約からは、これで精一杯でした😅
空撮はTOMO君にお任せです
※快く駐車場をお貸しいただいた、富士見パノラマリゾート様、本当にありがとうございました
お陰様で、50台ものMINIが集まるにも困る事なく出来ました🙌
楽しかったオフ会後、にぃやんと二人で道の駅にある日帰り温泉で疲れを癒やしてからの
にぃやんがラーメンが良いと言うので移動です
因みにここは、小淵沢ICより諏訪よりの道の駅
で、かなり移動して漸く見つけたラーメン屋
20号から韮崎ICへ向かう交差点の角にありました
塩豚骨ラーメンを選択
本当は餃子セットにしたかったけど、残念ながらライス切れでラーメンのみ
まあまあ美味しかったです