bBのコリスさんが投稿したカスタム事例
2019年12月23日 09時06分
エンジンオイルの交換をいつもお世話になっている「ガレージしろがね」さんへ
いつも三千キロで交換してます
「フィルターも交換して」
「前回してるから交換しなくて良いですよ
大丈夫」
いつもセットで交換するので…
フィルター分が浮きました(⌒-⌒; )
オイルの銘柄はワコーズのEXクルーズ🌟
最近のワコーズは本当に良いです✨
お客様の年配のおばあちゃんが乗ってたオイルが無い状態で走り続けてブロー寸前だったマーチにダメ元でワコーズを入れたら
奇跡的に復活したのです🌟
からの自宅🏠にて自分でプラグ交換を…
トヨタ1NZ VVT-i可変バルブ…1500cc
ビッツなどにも搭載されているエンジン
比較的、色々なトヨタのコンパクトカーに
採用されてましたよネ
以前に最終型のAE111レビンを乗ってました🌟大事に乗っていたのに近所の中国人の
奥さんのアクセル踏み間違いで悲劇的な最後を遂げました(ー ー;)
搭載されていた4AGEの名機のエンジンが
やはり忘れらません…伸びが違う
TRDの残されたパーツが哀愁を漂わせています…(^◇^;)1番のお気に入りはリヤウイングです…
NCP35 bBのプラグ交換は至って簡単です
エンジンカバーを外せば直ぐにプラグにアクセス出来ます
流石トヨタだなぁ〜(^ ^)
…かなりヤバい…日付けを見たら前回の
交換が4年前(ーー;)なんかアイドリングが不安定だなぁ〜なんて思ってたら
イリジウムだからもっていたのでしょうネ
今回も同じプラグを使用します
NGKスパークプラグは1年か1万キロで
交換ですよ←しつこい(^◇^;)
…エアクリーナー
HKS付けてます…フィルター部分だけの
交換が可能です吸入効率がアップして
エンジンパワーが上がります🌟って説明が
書いて有りました
体感出来ません(-。-;