アルトラパンの愛車のこだわりスピーカーが観てみたい!!・DIY・純正コーナーポール・ドアバイザー無し派・ドライブに関するカスタム事例
2023年11月16日 02時39分
『カワイイは作れる!Can make 〇〇!!』小芝風花さんの某CMフレーズをモットーにカワイイラパンを作る! つもりで過走行ドノーマル外装・内装共にボロボロ解体一歩手前から手を加え 車高短から始まり1%スモーク・吊り輪・適当なアンテナ・蛍ランプetc.. 完成した姿は深夜のコンビニや、ドンキ〇ーテに停まってそうなヤン車&職質対象車になってました。 やっぱり… と思いながらカワイイ要素は各所にある純正ラパンマークとコーナーポールのみ… 現在、210000キロ超え。
こんなシチュエーションに溶け込むよう作った車?
今週のお題に乗っかって…
TLパッケージ限定の純正光るスピーカー。
おもちゃみたいなスピーカーなんですが個人的に大好きな為、スピーカー交換出来ません。
買ってから1年以上放置してたアニバーサリー内張りと交換。
あれ?スピーカーの所が違う。
TLパッケージ内張り。
スピーカー部が金網仕様。少し重たい。
ここはコスト掛けてたんだ(笑)
アニバーサリー内張り。
至って普通の蜂の巣仕様。
ついでにメッキインナーハンドルにも交換。
あえて色違いのショコラのブラウンにして、アテンザみたいなオシャレな内装に…
なるわけも無く自分以外、誰も気付きませんが個人的にはいいと思います。
最初の金網仕様より蜂の巣の方が光るスピーカーが地味になりましたが、光量が抑えられていい感じです。